プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年09月09日

チャンバーパッキン交換No.3

先日から、LE2008のグルーピングが悪く悩んで先輩方からも沢山のアドバイスをいただき再度チャンバーパッキンの交換をしてみました。

新品から交換するのは19回本大会終了後2度目です。1度目は交換したパッキンは当然新品の中から選び抜いた物です。慣らしが必要なのかと思いながら、グルーピングは悪くなるばかり?当然使用するBB弾もリサイクルではなく、選別器の5.98ゲージ通過した物を全て使用していました。

今回3度目のパッキン交換までに2度目のパッキンはトータルで500発ぐらいしか使用していませんが、何故かパッキンのエッジ(表現・正式名称が分かりません)の部分が少し裂けていました。本当に目を凝らさなければ見えないぐらいの傷なのですがこれで、「グルーピングが変わる」と自分でも疑問に思いましたが、不安要素は1個でも取り除かなければ、いつまで経っても、LE2008が使用できません。

パッキン交換後、今日50発ほどエレクトリックターゲットで試射を行いました。平均で43点(私的には上出来です)やはり原因はパッキンの少しの裂けなのかいまだにベールに包まれたままです。


こんなに早くパッキに傷がつくのでしょうか?
チャンバーパッキン交換No.3

チャンバーパッキン交換No.3

チャンバーパッキン交換No.3




同じカテゴリー(メンテナンス用品)の記事画像
工具購入No.2
工具購入
パッキン交換
弾速測定
クリーニングロッド
インナーバレルクリーニング
同じカテゴリー(メンテナンス用品)の記事
 工具購入No.2 (2014-03-14 13:21)
 工具購入 (2014-03-12 16:13)
 パッキン交換 (2013-04-12 11:34)
 弾速測定 (2010-08-16 09:53)
 クリーニングロッド (2008-08-28 22:52)
 インナーバレルクリーニング (2008-08-28 16:17)

Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:00│Comments(5)メンテナンス用品
この記事へのコメント
こんばんは。

ラバーチャンバーのBB弾が接するであろう場所にカメラで写るような損傷があれば影響大でしょう。

チョットの傷でも流速の早いエアーには影響が大きいので、グルービングが悪くなると考えられます。

調べた訳ではありませんが、流速が早いコンプレストエアーのAPS-3の方がスプリングエアーのAPS-1GMよりラバーチャンバー変形の影響が大きいような気がします。
Posted by MAGI at 2009年09月09日 23:42
こんばんは

写真のモノは、前後あるパッキンのうち,どちら側のモノでしょうか? APS-3はフライヤーが多い?と言われる原因が、こうしたパッキンが原因なっている可能性がありますね...

弾の装填動作が急激で速かったり、短時間で多数弾を撃つ場合、パーツの構造精度によっては一時的な負荷が掛かり、こうした損傷に至るケースがあると聞いた覚えがあります。(パッキンの薄い部分なので、新品とは言え油断は禁物です。定例会などでパーツ販売されている場でパッキンを購入する場合は、ひとつひとつ目を凝らしながら選別して購入しています。)新品時から小さな裂傷があり広がったのか、他に原因があるのか判別出来ませんが、貴重な体験をされたと思います。

ちなみにwanshooterさんが本大会で給弾口で見た「髪の毛」の件、記憶にあるでしょうか。試しにBB弾ゲージの一つの穴に髪の毛を通し、通過したBB弾をその穴に通すと、見事に通過出来ません。BB弾ゲージでこうした事が起きるのですから、(髪の毛は平均0.08mm差という極小単位)写真にあるパッキンの傷(きっと1mmくらいあると思います)で、大きな変化が起きていたと思います。(当たらない!という事実)

クルマのCMにあったと思いますが、「1/100を生み出す為の1/10000の精度」というのはAPSにも当てはまると思います。直感で「当たらない!」と思った場合は何かしらの原因があるのでしょう。そうした「直感」を感じたAPSCUP練習生さんの感覚が、以前より鋭敏になっている事も感じました。
Posted by master at 2009年09月09日 23:47
私も昨晩コメントを書いていたのですがまとまらず削除してしまいました。
お二人のコメントを読むと素晴らしいですね。
APSの専門誌でも作って永久保存したいです。

このGMパッキンは非常にソフトにBB弾を線(面ではない)で保持しますのでパッキンリップ(エッジ)はかなり気を使う必要があると思います。
MAGIさんのおっしゃるように高速高圧のエアがBB弾を押し出すときにリップに亀裂や欠けがあるとまずソコからエアが銃身に抜け始め同時にリップを押し広げるためBB弾はリップ亀裂(欠け)の部分から先にパッキンを離れようとします。
正常なリップに接している部分はその後に離れ始めるので微妙な回転がBB弾に与えられグルーピング悪化の原因になると思ってます。

あとmasterさんがおっしゃっている装填動作ですがGMを使用されているトップシューターの皆さんはボルト操作をゆっくりおこなっていると思います。
これは元々チェンバーに対するBB弾保持位置が微妙なため弾ポロが起こりやすいのでゆっくり操作する必要があるのですがBB弾を毎回同じ位置で止める効果もあります。
APS-3はレバー操作が軽くストロークも短いため「バタン!」と閉じる方が多いですが保持位置を同じにする目的のためゆっくり操作するのが望ましいと思います。
設計上レバー比の関係でレバーを閉じるに従ってノズルの前進速度はゆっくりになるのですがね。

ブログネタを提供してしまった(笑)
Posted by wanshooter at 2009年09月10日 09:00
もともと付いていたパッキンより小さいという事がガテンがいかないので
パッキン交換が怖くなりました。
どうなのマルゼンさんそこんとこ
コメントにマルゼン回答ちょんまげだよ
Posted by RISKY at 2009年09月11日 11:56
皆様いつもご丁寧なコメントありがとうございます。勉強になりました。

>MAGIさま こんばんわ

やはり原因はパッキン&射手ですね。
昨夜M97を分解したのですが、以前の持ち主の方がパッキン交換されたかどうかは不明ですが、MAGIさまの言われるとおりで、流速の違いでしょうか、パッキンに傷など見当たりませんでした。

APS-3は奥が深い銃です勉強になりました。

>masterさま こんばんわ

交換したパッキンは2個共、インナーバレル側(表現が下手ですみません)です。
傷がつきやすい部分なのはよく分かりますが、MAGIさまの説明の様に流速の加減か未だに謎です??MAGIさまにも同じご返答させていただいたのですが、APS-3は奥が深いです。自分が鋭敏になってきていのでしょうか?そうすれば、嬉しいのですがでも少し遅いですね。修行不足です。

>wanshooterさん こんばんわ

コメントがまとまらなくても、削除せず書き込んで下さい、勉強不足の私には重要なご意見ですから。

トップシューターでGM愛用者の方と19回本大会の時にGMについて話をお聞きしました

「ある程度、使用して広がったパッキンはGMの場合前に使用する方がGMは安定するんだよね」と教えていただきました。

と言う事は、パッキンは使用頻度応じて、多少大きくなると言うことですね。

APS-3も同じ事が当てはまるのでしょうか?
明日からGMにしようかな?(嘘です)

>RISKYさま こんばんわ

いや~パッキン交換は驚きました。本当にAP200Sに乗り換えようかと思うぐらいにLE08が今までとは別物になってしまって、驚きです。ただ、wanshooterさんも以前コメントくれてましたが、購入するなら大量購入20個ぐらいか、メーカーにお願いするのが妥当なのかも知れませんが、私は前者の大量購入を選びました。どちらが良いのか分かりませんね~
Posted by APSCUP練習生APSCUP練習生 at 2009年09月11日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。