2011年01月30日
初撃ち?
去年から数えると銃を握っていない日が1ヶ月を越えていました(やばい)
まっ、私の場合練習=結果に繫がらない事が多いので気にしてはいけませんね(そんな問題じゃないだろ!)
3年間続けてきた精密射撃で1ヶ月も銃を握らなかった事は恐らく今回が初めてかと思います。理由は沢山あるのですがただ言い訳に過ぎなきかと思います。でも1ヶ月銃を握らなかった事で得る事が出来る事も少しはありました。
話しは変わり、皆さんのブログでは当の昔に過ぎてしまったタイトルですが昨日が私の「初撃ち」でした。客間も片付き、練習出来る環境が戻ってきたので昨日から少しずつ練習再開です。今年の目標は苦手種目1つでもあるシルエット競技から練習を行う事です。久しぶりに持つAPS銃は別段重くもなく、抵抗はありませんでしたが当然当たる訳ありません(大汗)最初から当らなかったシルエットが今更当る事もなく玉砕で練習再開は幕を閉じようとしましたが、悔しいのでブルズアイ競技を少々。
ブルズアイ競技も自宅だと言うのにこれまた無残な結果に終わりました。日頃の積み重ねが重要だと痛感した初撃ちでした。

まっ、私の場合練習=結果に繫がらない事が多いので気にしてはいけませんね(そんな問題じゃないだろ!)
3年間続けてきた精密射撃で1ヶ月も銃を握らなかった事は恐らく今回が初めてかと思います。理由は沢山あるのですがただ言い訳に過ぎなきかと思います。でも1ヶ月銃を握らなかった事で得る事が出来る事も少しはありました。
話しは変わり、皆さんのブログでは当の昔に過ぎてしまったタイトルですが昨日が私の「初撃ち」でした。客間も片付き、練習出来る環境が戻ってきたので昨日から少しずつ練習再開です。今年の目標は苦手種目1つでもあるシルエット競技から練習を行う事です。久しぶりに持つAPS銃は別段重くもなく、抵抗はありませんでしたが当然当たる訳ありません(大汗)最初から当らなかったシルエットが今更当る事もなく玉砕で練習再開は幕を閉じようとしましたが、悔しいのでブルズアイ競技を少々。
ブルズアイ競技も自宅だと言うのにこれまた無残な結果に終わりました。日頃の積み重ねが重要だと痛感した初撃ちでした。

タグ :自宅練習
2011年01月27日
やばいです
新年の挨拶ブログから今日まで練習できていません・・・・・
2月末には京都公式練習会があるのに銃も握っていないので相当やばいです。(まっ練習しても同じだろ)
ブログの更新もしていないの訪問していただいた方々には感謝感謝でございます。
仕事が忙しい事や未だに風邪が治らない、それに自宅練習場は終日前から布団敷いてあるので練習出来ない(部屋だから客の寝起き当たり前ですが・・・)
2月の中頃には取引先の旅行があるし、あ~相当やばいです・・・・・・(今のうちにいい訳しておきます)
2月末には京都公式練習会があるのに銃も握っていないので相当やばいです。(まっ練習しても同じだろ)
ブログの更新もしていないの訪問していただいた方々には感謝感謝でございます。
仕事が忙しい事や未だに風邪が治らない、それに自宅練習場は終日前から布団敷いてあるので練習出来ない(部屋だから客の寝起き当たり前ですが・・・)
2月の中頃には取引先の旅行があるし、あ~相当やばいです・・・・・・(今のうちにいい訳しておきます)
タグ :自宅練習
2011年01月03日
新年あけましておめでとうございます。
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
例年なら年始には撃ち初めを行っているのですが、年末からどうも人差し指の調子が悪く撃ち初めは若干延期気味になっております。
今年は2月に京都で2回目になるAPS公式記録会が行われるのでそれまでには苦手とするシルエット競技の練習に没頭したいと思います。
今年はワンランクUP出来る様に頑張らなくては!でも私にとってワンランクUPの壁は大きな~
例年なら年始には撃ち初めを行っているのですが、年末からどうも人差し指の調子が悪く撃ち初めは若干延期気味になっております。
今年は2月に京都で2回目になるAPS公式記録会が行われるのでそれまでには苦手とするシルエット競技の練習に没頭したいと思います。
今年はワンランクUP出来る様に頑張らなくては!でも私にとってワンランクUPの壁は大きな~
タグ :挨拶
Posted by APSCUPチャレンジャー at
09:12
│Comments(6)