プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年06月26日

付けてみました。そして撃ってみました。

チャンプからの借り物のFAコンペセンター。チャンプからはAPS-3のサイト調整を6時焦点で一番Upさせてもブルズは8点着弾が限界と説明を受けていたので、チャンプが手こずったFAコンペセンターをどこまでサイト調整できるのかある意味楽しみにしながら装着しました。

手持ちの精密射撃用ハンドガンで長さを比較してみると(あっ、GMを忘れてた!)GP100より若干長いのがわかりますが、構えた時の重さはGP100の方が重く感じます。実重量を計測していないので本当の意味での比較にはなりませんが感覚的にはそんな感じです。





今日は取り付けだけにしようかと思ったのですがせっかくのチャンプからのご好意なのでブルズを撃ってみました。

写真左は取り付けてサイト調整を行っていないもので右側が軽く調整したものです。上下のエベレーション位置はほぼ中央で写真のような感じになりました。

試射したのはブルズだけのでもう少し撃ち込んでみて、購入するべきが否か悩みます。

  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 20:00Comments(9)フロントサイト

2011年06月26日

ブルーサンタ現る!

昨日仕事から帰って来ると、見慣れた名前の人からレターパック350で少し早い、いやかなり早いクリスマスプレゼントが届いていました。(プレゼントと思っているのは私だけ?)

サンタの正体はAPS競技の世界では知らない人は居ない?と言われるぐらいの大御所ブルーマン事関西チャンプです。

以前からASWの練習会で「チャンプ、FAのコンペセイター下さいよ~」と甘え続けて数ヶ月、言い続けてみるもんですね。ありがとうございますチャンプ!とここまで調子に乗ると本当に怒られるので、本当の事を書きます。

以前からAPS-3のロング化を考えていまして、チャンプに相談した所「アウターバレルもあるから、FAのコンペセイターと一緒の送ってあげるよ」と優しい一言。

FAのコンペセイターをLE08の取り付けて本大会の望む勇気は私には無いので(今から調整が出来ません)
本大会に購入したいものリストの一つとして、取り付け後の感覚で購入しようと思います。

毎日、30度以上の炎天下で仕事をしていると、帰宅してから銃を握る力が出てきません(涙)



  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 15:06Comments(3)フロントサイト

2011年03月01日

LE2011改造計画

27日に行われた公式練習会に既にLE2011の姿がちらほら見受けられました。見た瞬間「うわっ!すげー実践投入している。しかも公式練習会にさすが先輩シューターは違うな~」って思いました。

京都公式練習会も終わって、バッジ更新も出来ず、家族からは「エー又更新出来なかったの!あと2点足らずは~(溜息)もともとさん見てみ、タバコやめてバッジ更新も出来たんやで、タバコやめたら!」と冷たい言葉。(更新、更新って免許の更新じゃね~バッジランクUp出来なくても運転出来るモン)とこそっと独り言。

2点不足の事を忘れる為に、ASW博士から戴いた(戴いたのか、借りたのか、お金未払いなのかどれだろう!)フロントサイトを片手に、LE2011の改造計画実行に移ろうと思いました。

私が所有しているAPS銃はAPS-3,LE2008、M97,M99でその中でAPS-3,LE2008、M99のフロントサイトは集光アクリル棒を取り付けてあります。当然今回も購入したLE2011のフロントサイトも集光アクリル棒に改良しようと考えていたので博士の自作フロントサイトはありがたい頂き物です。博士ありがとうございました。

博士から戴いた(お借りしている)フロントサイト


そこで、自宅になぜかあったクリヤーアクリル棒(アロワナ水槽で使用したのかな?)で適当に私も作ってみましたがやはり比較できる代物ではありません(汗)


博士作のフロントサイトはベース部分から全てハンドメイドで集光アクリルの色も違うし、センターの黒いライン幅も違います。APS競技の携わっている方は手先が器用な方が多い事と、創作意欲・想像力豊かな方が多い事、それに練習熱心な方が非常に多いとつくづく感心致しました。  
タグ :LE2011改


Posted by APSCUPチャレンジャー at 15:10Comments(3)フロントサイト

2008年09月19日

フロントサイト完成?

といあえず、GP-100、APS-1のフロントサイトが完成しましたが、当初の予定とはでは、APS-1もエポキシ樹脂にて形成する予定が、完成度が悪い為、急遽純正品を使用することになりましたが、これまた失敗・・・リューターにて穴をあけたらABS樹脂が熱に耐え切れず穴あけ失敗・・・結果がこれです。昨日の睡眠時間が3時間と少なかったのがいけなかったのか。







  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 16:56Comments(0)フロントサイト

2008年08月27日

フロントサイト加工

皆さんがたまにされている、フロントサイト加工にチャレンジしてみようと思います。

使用材料はフリーダムアート社の集光アクリルセット(蓄光タイプ) レッド

フロントサイトはM99とGP-100の2丁分を作成するつもりです。
 
最初は付属のフロントサイトを加工する予定でしたが、絶対失敗するので、まずはフロントサイトを作成するところから始めます。

①最初は特殊なゴム状の様ような物にフロントサイトを押し込みます。

②ゴムが硬化したらフロントサイトを取り出します。

③型の中に2成分系エポキシ樹脂を流し込みます。

④エポキシの硬化を待ちます。

⑤そこからフロントサイトの加工に取り掛かります。







  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 20:49Comments(0)フロントサイト

2007年12月31日

APS-3

私の所有しているAPS-3はアウターバレルがフリーダムアートのマウントベースタイプに交換してある為、当然フロントサイトはありません。
APS大会に出場しようと考えた時には、APS-3でダットサイト取り付けフリー部門でのエントリーを考えていたのですが、GP100やAPS-1購入後はオープンサイト部門でのエントリーに切り替えようかと思案中です。ただ問題なのはAPS-3なのです。ノーマルにもどしてみたのですが、購入後すぐに、マウントベースを取り付けた為か重量的にノーマルだと何か不自然に感じてしまい、サイティングが出来ません。今もマウントベース本体を削りS&Wのフロントサイトを取り付けて練習しているのですが、フロントサイトが小さすぎてサイティングが困難です。
ノーマルにもどして、数ヶ月練習すればノーマルになれるのかもしれませんが、今の状態でないか良いフロントサイトはないでしょうか?





  

Posted by APSCUPチャレンジャー at 10:37Comments(0)フロントサイト

2007年11月06日

APS-3 GP100

APS-3自作にてS&Wのフロントサイトを移植しています。マウントベースはフリーダムアート社製のものです。
GP100はKSC社ノーマルのままです。(サイトしやすいように白く色を塗ってあるだけです)



両銃共フロントサイトに集光アクリルサイトの移植したいです。  

Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:19Comments(1)フロントサイト