プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2008年12月31日

皆さん良いお年を

今年も残り数時間となりました。今年は本当に色々な事があり、楽しみにしていたAPS大会に出場できず残念な思いをしました。しかし、その分沢山の方にご指導していただきましたし、体の事まで心配していただき、私には本当に貴重な1年でした。
 精密射撃と出会い早くも2年が過ぎていきました。ブログタイトルの「精密射撃初心者」はまだまだ卒業できそうにありません
来年は、私の住んでいる地方のショップでも本格的に練習可能な環境が整いそうなので、今まで以上に練習・知識に取り組んでいきたいと思います。
 最後になりましたが、本年度中私を指導していただいた先輩方にやブログに訪問していただいた方にこの場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。 「本当にありがとうございました。来年も当ブログ、精密射撃初心者を宜しくお願い致します」
皆さんにとって良い年末・年始でありますよう 

世話になった私の愛銃です。

  
タグ :年末の挨拶


Posted by APSCUPチャレンジャー at 18:10Comments(2)

2008年12月29日

APS-3ベアリング組み込み

年末の大掃除も終わり、やっとAPS-3のベアリング組み込みに取り掛かることが出来ます。(練習部屋は大掃除はなし)
LE2008のかなり辛口コメントが聞こえてきますが私は以前として最初に購入した、APS-3をメインで練習しています。
LE2008にも慣れなければいけないのでしょうが、精密射撃とであって今年で2年が経過しましたが最初に購入した銃がAPS-3での練習量が多かった事も一つの要素となっています。

LE2008は注油がほとんどされていないと先輩方のブログで拝見しました。どのようなところに注油がされておればよいのかすら私には解らず、LE2008を分解する際に注油されている部分を写真に収めて見ました。やはり他の方が購入された物とは注油箇所は明らかに異なるのか?どうなのでしょう?

LE2008注油部分&分解工程





2.4mmベアリング




ノーマルストライカー(少し削り間違い?)

  

Posted by APSCUPチャレンジャー at 19:53Comments(4)APS-3

2008年12月29日

APS-3 LE200分解NO.2

念願のステンレルボールベアリングが手元に届きました!早速APS-3とLE2008のボールベアリング組み込みを行う前にLE2008を分解して、APS-3のグリス塗布部分を確認すべくLE2008を早速分解です。

LE2008の分解でGUNオイル塗布部分はある程度把握できましたが、どこまでが本来のグリス塗布箇所が正しいのか解りませんそれは。masterさんのブログを拝見して、LE2008のコメントを読んだ事と、私に知識が無いからです!

所有のLE2008がダブルチャージを行ってしまう解決方法は解ったのですが、なぜダブルチャージするのか解りません。分解してみて、気がついたことは意外とグリスやGUNオイルが使用されていた感じがしました。それにボールベアリングを組み込んでいく作業は大変だろうと痛感しました。

LE2008を分解していくと驚く事を発見しました。セイフティーボタンにスプレーらしきものがびっしりと塗布してあります。
それも、量が多すぎるのかBB弾が通過する部分までオイルまみれでした。これは精度に問題は無いのでしょうか?



masterさんと同様LE2008のボールベアリングはメーカー純正ストライカーの溝は縦に傷が付いていました。なぜ、蔵前工房舎とメーカーではベアリングの直径が違うのでしょう?ボールベアリングのサイズは規格である程度決まっていると思いました。メーカー純正品はあえて2.4mm?規格外(特注商品)だと思いました。2.4mmには何か意味があるのでしょうか?

  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 17:28Comments(2)APS-3

2008年12月26日

APS-3 LE2008分解

この前、APS-3を分解して、再度分解と言うのも2mmのSUS304ボールベアリングを組み込む予定でまだ手元に届いていないからです。ノーマルのストライカー&シアーにSUS304ボールベアリングに組み込んでも効力が無いのかもしれませんが、今年最後の悪あがき(カスタム)となります。
APS-3のクリーニングはほぼ完了したのですが、逆にクリーニングをやり過ぎて、本来のスムーズに動かなければいけない部分がギクシャクと動きが固い様な気がします。
うむ~どこにオイルを注せばよいのか分からない!そこでLE2008を分解して、2.4mmボールベアリングから2mmSUS304ボールベアリングに交換する際に観察しようと思いました。
masterさんのブログでは注油が足りないと指摘されておりましたので、LE2008を分解しても参考になるかどうか分かりませんがチャレンジしてみます。
  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 23:58Comments(4)APS-3

2008年12月23日

プレート競技・シルエット競技

昨日から、シルエット競技6m(スタンディング)の練習を本格的に開始しましたが、なんと難しい事でしょう!
ワンハンドなら可能なのがツーハンドに変わるとまったく的を通過しません。
自作の的はグリーンの為APS大会の的とはまったく色違いなので、極力品格的な色に近づける為に白に変更。
的自体はBB弾が貫通することも無く、破損する事も無い同質素材を選びました。この素材はBB弾の破損もありませんし、BB弾の極端な跳弾もありませんから室内での使用には安全です。
的を制作するにはMAGIさんのブログを参考にさせていただきました。
ツーハンドの方が銃が安定して狙えると思っていたのですが考えがあまかったです。

  
タグ :APS


Posted by APSCUPチャレンジャー at 23:26Comments(2)練習用的

2008年12月22日

APS-3分解No.2

先日のGUNオイル事件からインナーバレルのクリーニングはしたもののやはり気になります。集弾性は以前と変化は無かったのですが、APS-3を分解した事は数回しかありませんし、分解と言ってもストライカーを取り外した事もありませんので、勉強を兼ねて分解に挑みました。
やってみると意外と簡単に出来て驚きましたが、ピンが非常に固いのに手こずりました。
今までは、APS-3が一丁しかなかった為、分解にも挑めませんでしたがこれでSUSストライカーも購入・取り付けが自分で出来る様になりました。

LE2008のベアリング純正が2.4mmで蔵前工房舎の2.0mmと蔵前工房舎のブログに書かれており、純正ベアリングが抵抗になっているのではとも書かれておりました。こんなことならLE2008は蔵前工房舎オリジナルを購入しておけばよかったです。
2.0mmベアリングはホームセンターなどで購入できる物ではないのでしょうか?購入できるのなら、分解した初期型APS-3に組み込んでみたいと思います。(ストライカーはノーマルですが)
こんな時、田舎は暮らしは辛いとつくづく痛感いたします。





  
タグ :APS-3


Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:40Comments(2)APS-3

2008年12月21日

コンプレストシリンダー

私の所有しているAPS-3は初期型で19日に手元に届いたLE2008で2丁目のAPS-3となります。
数日前から気になっていたのですが、発射時にコンプレストシリンダーが若干上に上がります。
コンプレストシリンダーを動かしてみると、微妙にコンプレストシリンダー辺りが動きます。

気になって、コンプレストシリンダー取り付け部分を確認する取り付けビスが緩んでいるではありませんか!
自己管理不足でした。コンプレストシリンダー部分は分解した事が無いので、緩まないものだと思い込んでいました。

六角レンチにて固定完了。再度コンプレストシリンダーの動きを確認してみました。BB弾発射後はやはり若干上に上がります
そこで、LE2008でも同じ事を試してみましたが、同じ現象です。OKパーツのマウントベースを購入を考えていましたが、コンプレストシリンダーが振動で上がってしまうとバレルも同時に振動が伝わるのではないでしょうか?それとも私の手元にあるAPS-3だけがこの様な現象が起きるものなのでしょうか?個体差があるにしても不思議です。  
タグ :APS-3


Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:50Comments(2)APS-3

2008年12月21日

やっちまったなー

今日は久しぶりにAPS-3での撃ち込みと自宅練習場の改装に専念できました。ブルズアイ競技もかなりなれてきました。

今日は調子が良いしAPS-3のアッパーカバー部分にグリスでもふいて、APS-3の分解に取り掛かります。
そこで不幸は突然やってきました。
クリップを外し、トリガーガードを外さず分解。ネジやピンは全て取り外したのに両サイドのカバーが外れません?
精密ドライバーでゆっくり、再度カバーをこじ開けると、「パキ」割れた音です。でも何処か分かりません。
よく見ると、トリガーガードの付け根に小さな樹脂の破片がついています。アッパーカバーを外すと、サイドカバーの一部分はアッパーカバーにて固定されていました。(まっ無くても問題ないか)と思いながら、組立て途中にGUNオイルをスプレーそこで大事件はが発生。少量のはずがふきすぎてしまい、GUNオイルまみれです。部品名が分かりませんが、写真の部分がGUNオイルにやられました。クリーニング材でクリーニングは行いましたが、全て分解していないのでダメかもしれません。

  
タグ :APS-3


Posted by APSCUPチャレンジャー at 20:23Comments(0)APS-3

2008年12月20日

ブルズアイ比較(M99改・APS-3・APS-3 LE

今日は仕事に少し余裕が出来たので、朝からLE2008の恒例になりましたフロントサイトの交換サイト調整です。
フロントサイトはM99・APS-3・GP100共に集光アクリルサイトを使用している為、LE2008も当然集光アクリルサイト埋め込み
自分的には見やすいのですが、APSのルールはどうなっているのでしょう?問題ないのでしょうか???
早速、朝練(初めて)しかもLE2008。
マガジンにBB弾装填OK アッパーカバーOK コンプレストレーバーOK アッパーカバーOK 

さてLE2008の本格的な慣らし開始!銃口を下に向けると「コン、コン、コン、コン」
白い物体がまぎれも無いBB弾です。NO~
APS-3の初期型にあった同じ現象ではないですか!
あせらず、私のミスかもしれないと思い、再度アッパーカバーを動かすと、BB弾が2発装填されていくではありませんか!初期不良ですね・・・・・悲しい現実にもめげず、ブルズアイで比較してみました。
月曜日に修理依頼のTELをしてみようと思います。face07

LE2008を購入された先輩方も今頃はじっくりと比較されているのだろうなと思います。

サイト調整も終わり少し撃ち込み、本格的な練習は夜からと思っていましたので仕事、仕事。1時間もすれば練習できるので
その時はブルズアイにて少し比較してみようと思います

比較になりません。おまけに以前より悪くなっている気が!原因はLE2008のフロントサイト調整時にM99とAPS-3のトリガー位置を変更した事かもしれません。(もともと下手ですけどface07

どの範囲までなら銃の改造は良いのでしょうか?カスタムガン等をDVDや雑誌で見ますが問題ないのでしょうか?



  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:56Comments(6)ブルズアイ競技

2008年12月19日

APS-3 LE 2008試射

仕事が一段落着いたので早速、APS-3 LE 2008の試射を行ってみました。
この日の為に、小遣いを貯めていたのが一瞬でなくなりましたが又貯金します。

普段使用しているAPS-3とAPS-3LE2008の撃ち比べです。

LE2008は箱出しのままで、トリガーもサイトも未調整で行いました。

インナーバレルは私が所有しているAPS-3(初期型)はテーパーになっておりますが、APS-3LE2008はテーパーにはなっていませんでした。この辺はmasterさんのブログに詳しく書かれています(APS-3バレル)





感想は豚に真珠、猫に小判、素人にAPS-3LE2008でしょうかface07

銃が良くても、腕が悪い。  

Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:42Comments(6)APS-3

2008年12月19日

APS-3LE2008到着

先ほど、クロネコさんが「着払いの商品です」何か注文したかな?少し考え、そう今日はAPS-3LIMITED EDITION 2008
の発売日、昨日メールで商品発送しましたと連絡があったのを忘れていました。

急いでお金を払い、中身を確認して早速試射したいところが、仕事が終わっていません。

試射は仕事が終わってからに致します。



  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 18:14Comments(0)物欲

2008年12月17日

弾速計使用

今日は、BbチェッカーにてAPS-3の弾速を行いました。弾速計を購入したのは良いのですがやはり通常のままでは測定が不可能な為、wanshooterさまの意見を参考に早速、計測開始です。

結果はご覧の通りでした。これが通常の数値なのかは不明です。なぜなら、5発計測して一番多い数値が写真の数値でした。
  
タグ :APS-3


Posted by APSCUPチャレンジャー at 19:35Comments(6)APS-3

2008年12月16日

弾速計(ビー・ビー・チェッカー)

私のブログに訪問して指導してや、意見を下さる先輩方はほとんど弾速計をもたれているので、先日BB弾を購入したと同時に何も考えず、購入して帰宅後早速説明書を適当に読み、いざ計測。
以前から、APS-3の発射音も悪かったので手始めにAPS-3から計測。

APS-3にBB弾装填、弾速計に銃口を合わせトリガーを引くと、BB弾が粉砕されて弾速計から出てくるではありませんか?
「あれ?」嫌な予感が脳内を駆け巡る中、試しにもう1発、やはりBB弾は粉砕されます。これはまさか、その嫌な予感は的中
弾速計の中を覗くと、粉砕されてBB弾のかけらがこびりついています。部屋にはBB弾の破片が、又掃除機が登場。
購入する前に、アドバイスをいただくべきでした。

購入したものは仕方がないので、弾速計と銃口が水平で一直線になり、BB弾がスムーズに通過するように、工作しないと計測出来ません。(他に計測の仕方があるのでしょうか?)

  
タグ :弾速計


Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:18Comments(2)物欲

2008年12月15日

BB弾試射

早速、マルゼンBBで1時間程度撃ち込みました。300発ぐらいですが、さすがに握力が無くなってきます。
以前のSⅡS 0.25gからサイトは変更していないのですが、やはり今の私の腕ではマルゼンBBを使いこなすのはまだまだ時間がかかりそうです。
BB弾を変更した時点で、やはりサイト調整は必要になるものなのでしょうか?
同じ0.25gでも製造方法や表面のコーティング等で多少の狂いは出ると思うのですが、0.25gならそんなに大きな狂いはないと思っていたのですが最近APS-3の調子が悪いからと、M99で数発撃ってみたら、意外なことにM99の方がAPS-3より着弾率が良かったのは、少し不思議な気分でした。  
タグ :BB弾試射


Posted by APSCUPチャレンジャー at 23:52Comments(4)

2008年12月15日

練習用BB弾変更

昨日、注文してあったマルゼンアキュラシーBB 0.25gが入荷した為、ショップに行ってきました。

ショップに行ける機会が少ないのと、私がオーダーした為、入荷数があまりない事為二袋購入。

それに、私は弾速計を持っていないので、弾速計も購入しましたが弾速計は購入する前に調べてから購入すれば良かったと

かなり後悔しています。なぜなら計測出来ません(私の使い方が間違っているのかと思いながら考えてみれば、精密射撃銃に

には不向きなタイプの弾速計でした。)年末に痛い出費でした。

マルゼンアキュラシーBB 0.25gは以前使用していた、SⅡS 0.25gより表面がかなりコーティングされているようで、つるつるです。

昨夜からマルゼンアキュラシーBB 0.25gにて練習開始したのですが、SⅡS 0.25gでの練習が長かったせいか、ブルズアイが思うように着弾してくれません。

同じ、0.25gなのにと思いながら、BB弾を替えるだけでこんなにも違いが出るとは驚きと、それを克服している先輩方にはもっと驚きです。

マルゼンアキュラシーBB 0.25g



  

Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:11Comments(4)BB弾

2008年12月12日

プレート競技

12月7日から昨日まで練習ができていません。face07今も仕事の合間にブログ更新中です。おまけに、ひどい肩こりと頭痛で、仕事にも練習にも集中できません。

今夜は少し練習しようかと思いながら、ブログ更新が終われば仕事を終わらせて練習再開です。

自宅練習場の最長距離が精密射撃を始めた頃とと異なり最長で8mと10mの距離を確保できませんが、プレート練習には支障がない為、自作のプレート的で漠然と撃ち込むのではなく、目標をたてようと思います。

①時間は気にせず、正確に狙う事

②全て右から狙う事。

③1穴に6発撃ち、5発は穴を通過させる事

上記三点位しか今は思いつかないので、これを最初の目標に頑張ります。  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 23:18Comments(0)APS-3

2008年12月07日

APS-3ブルズアイ・プレート競技

自宅練習場改良・フロントサイト改良でAPS-3でのブルズアイ競技の成果もかなり向上してきました。これも、私みたいな素人に指導してくださる、先輩方のおかげだと感謝しております。
今はブルズアイとプレートを平行しながら練習していますが、プレート競技は恐ろしく難しいことに気づきました。自宅練習でブルズアイ競技の結果が良くても、いざ本大会なら今の結果の半分位の結果に終わってしまうのでしょうか?廻りからの視線、それに緊張での焦りで手が震えるの想像できます。



  


Posted by APSCUPチャレンジャー at 23:11Comments(2)APS-3

2008年12月07日

朗報

私がお世話になっているショップの社長に「ショップ主催の精密射撃を開催してくださいよ」と以前からお願いしていて、場所が無いのが現状でした。しかし、昨日の電話で同じ事をお願いしたら社長が「場所が見つかりましたよ、距離も10mは余裕で確保できます。私もライフルをしたかったので、10m以上の場所を探しました。今準備中で機材も手作りではなく、購入するつもりですよ。来年になれば開催できると思います。」やっと、近場で精密射撃を練習する事の夢が叶いそうです。以前は遠方なので二の足を踏んでましたが、近場ならどんどん参加していけそうです。これで少しは上達すればよいのです。  
タグ :APS


Posted by APSCUPチャレンジャー at 09:37Comments(6)精密射撃

2008年12月06日

APS-3入院決定!

今日、APS-3で練習している途中に突然、「キー」とAPS-3から異音が!?何度か聞いてみると、アッパーカバーを動かすと同時に異音が聞えます。何処かが擦れて鳴っているのですが何処か分かりません。昨日の事もあるので年末が迫ってきている忙しい次期に修理に出したくは無いのですが、APS-3が壊れるより良いと判断して月曜日にでもメーカーさんに電話して、状況を確認しようと思います。これで練習が出来なくなってしまった・・・・・  
タグ :APS-3


Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:11Comments(2)APS-3

2008年12月05日

APS-3故障?

私の記憶が曖昧で不安な所も多いのですが、APS-3を購入した当初の空撃ちの音は「パン」と甲高い音に聞えたのですが、最近その甲高い音が変わったような気がします。文章で表現するのは非常に難しいのですが、一番近い音が風船が割れた時の音か、運動会に使用する鉄砲の音だと家族は言います。こんな事なら初速計購入しておくべきだった!簡易的に調べる方法があれば良いのですが、BB弾のばらつきは無いように感じるのですが不安です。  
タグ :APS-3


Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:34Comments(0)APS-3