2011年09月05日
PC新設
台風12号は各地でかなり大きな被害を残して消滅していきました。私の住んでいる所は全く被害なく過ごせたので奇跡かなと思っています。ただ私の実家近辺はかなりの被害があった様子で今日は仕事を休んで実家の様子を見に行ってきました。
私の今住んでいる所から車で約1時間。実家に近づくにつれて道沿いの川は濁流となっていきます。大きくせり出した岩の上には台風で影響で折れた流木が乗っかったままです。実家の近くはあちらこちらで通行止です。母親から事前に聞いていたので想像はしていましたが想像以上の被害です。家屋も土石流で数件流され、田畑も岩や木々が覆っていました。便利の世の中になっていくのにやはり自然の力には絶対に勝てないと痛感して帰ってきた1日です。
事務所に戻ると大きな段ボール箱が入口に横たわっています。

はてはて?なんでしょう?送り主を見ると日曜日電話くれたRISKYさんからです。先月末ぐらいにメインで使用していたPCがつぶれてしまし、7を購入したのですが使い勝手は慣れたXPの方がいいので、XPのマザーボードをs.okさんに相談したり、RISKYさんにPC購入を相談していたりと色々人様に迷惑をかけながらやっと以前の状態近くまで復旧できました。
s.okさん RISKYさんありがとうございました。
設置前

設置中

写真が何故かさかさまですね?保存先では回転させて保存させてあるのにブログにUpすると撮影した状態のままです。XPだとこのような現象は起きなかったのですが7だとなってしまいます。誰か解決策を教えてください。
私の今住んでいる所から車で約1時間。実家に近づくにつれて道沿いの川は濁流となっていきます。大きくせり出した岩の上には台風で影響で折れた流木が乗っかったままです。実家の近くはあちらこちらで通行止です。母親から事前に聞いていたので想像はしていましたが想像以上の被害です。家屋も土石流で数件流され、田畑も岩や木々が覆っていました。便利の世の中になっていくのにやはり自然の力には絶対に勝てないと痛感して帰ってきた1日です。
事務所に戻ると大きな段ボール箱が入口に横たわっています。

はてはて?なんでしょう?送り主を見ると日曜日電話くれたRISKYさんからです。先月末ぐらいにメインで使用していたPCがつぶれてしまし、7を購入したのですが使い勝手は慣れたXPの方がいいので、XPのマザーボードをs.okさんに相談したり、RISKYさんにPC購入を相談していたりと色々人様に迷惑をかけながらやっと以前の状態近くまで復旧できました。
s.okさん RISKYさんありがとうございました。
設置前

設置中

写真が何故かさかさまですね?保存先では回転させて保存させてあるのにブログにUpすると撮影した状態のままです。XPだとこのような現象は起きなかったのですが7だとなってしまいます。誰か解決策を教えてください。
タグ :復旧作業
Posted by APSCUPチャレンジャー at
21:01
│Comments(2)