2010年01月22日
トリガー
昨日久しぶりに練習しましたが、結果は惨敗。ブルズは1的目は48-2×と好調なのですが、2的目は43-0×と2的目になるとなぜか点数が落ちてしまいます。原因は何だろう???
タイトルでトリガーと書いてしまったのですが、正確にはシアーの切れが悪いのでしょうか?ブルズアイで「ここだ!」と思うときにトリガーが重く感じてしまい上手に引けません。
カスタムすれば良いのだと思いましたが、LE-08にはもうそろそろ大蔵省からの許可がおりないしな・・・・・
そこで、先輩シューターから聞いたカスタムを実行!まずはノーマルAPS-3から快調!続いてLE08も実行!あれっ?APS-3と比べると何か違う音がする?何の音だろう???(素人の私には分かりません)
タイトルでトリガーと書いてしまったのですが、正確にはシアーの切れが悪いのでしょうか?ブルズアイで「ここだ!」と思うときにトリガーが重く感じてしまい上手に引けません。
カスタムすれば良いのだと思いましたが、LE-08にはもうそろそろ大蔵省からの許可がおりないしな・・・・・
そこで、先輩シューターから聞いたカスタムを実行!まずはノーマルAPS-3から快調!続いてLE08も実行!あれっ?APS-3と比べると何か違う音がする?何の音だろう???(素人の私には分かりません)
Posted by APSCUPチャレンジャー at 17:20│Comments(4)
│APS-3
この記事へのコメント
APSCUPチャレンジャーさん
こんばんは! トリガーフィーリングはノーマルAPSとLE-08とでは明らかに違うのですか?自分は他の競技銃を撃った事が無いので、何処かで経験しなくてはと思っているのですが!!
こんばんは! トリガーフィーリングはノーマルAPSとLE-08とでは明らかに違うのですか?自分は他の競技銃を撃った事が無いので、何処かで経験しなくてはと思っているのですが!!
Posted by しんさん at 2010年01月22日 22:02
こんばんわ~
チャレンジャーさんの記事を読んで、私もAPS-3をメンテしました。
シアー周りはスイフトさんに教わったことを試し、パッキン類もリフレッシュ。
これだけで新品のようです。
お金より手間おかけて勝負ですw
チャレンジャーさんの記事を読んで、私もAPS-3をメンテしました。
シアー周りはスイフトさんに教わったことを試し、パッキン類もリフレッシュ。
これだけで新品のようです。
お金より手間おかけて勝負ですw
Posted by s.ok at 2010年01月22日 22:47
ノーマルAPSとLE-08とでは明らかに違うのですか?
やばいくらい
ちがうよねー
ノーマルAPS-3の人ってあれでよくあててくるな~と感じています。
シェアはSUSがやっぱりいいですよねー
亜鉛は柔らかくてどうも・・・
やばいくらい
ちがうよねー
ノーマルAPS-3の人ってあれでよくあててくるな~と感じています。
シェアはSUSがやっぱりいいですよねー
亜鉛は柔らかくてどうも・・・
Posted by RISKY at 2010年01月23日 09:00
>しんさんさん こんばんわ
私の場合、ノーマルと比較するのが難しい状態ですね。それは、ブログでも御馴染みのwanshooterグリップ、Y氏のトリガーこの2点で凄く違います。
トリガーフィーリングはY氏のトリガーとノーマルを比較すると、かなりの差が出ます。
京都までお越し戴ければ、私のLE08を試射してください。
>s.okさん こんばんわ~
シアー周り?何をしたの????私もお金を掛けず手間を掛けます。
>RISKYさん こんばんわ
ノーマルのAPS-3でもLE-08でも中てる人は凄いですよね!
今なら、ノーマルでも中てれるかな????
(無理だな)
私の場合、ノーマルと比較するのが難しい状態ですね。それは、ブログでも御馴染みのwanshooterグリップ、Y氏のトリガーこの2点で凄く違います。
トリガーフィーリングはY氏のトリガーとノーマルを比較すると、かなりの差が出ます。
京都までお越し戴ければ、私のLE08を試射してください。
>s.okさん こんばんわ~
シアー周り?何をしたの????私もお金を掛けず手間を掛けます。
>RISKYさん こんばんわ
ノーマルのAPS-3でもLE-08でも中てる人は凄いですよね!
今なら、ノーマルでも中てれるかな????
(無理だな)
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年01月23日 18:43
