2010年03月17日
新GUNケース
以前から、APS-3用のGUNケースを物色していたのですが「これだ!」と言うものが無く、自宅で保管用に使用しているプロテクトケースを使用していましたが、前日の練習会でブールマン事aoki氏がASWのメンバーの方々に代理購入されていた、PCケースを教官から売っていただきました。aokiさん、教官ありがとうございました。
自宅に持って帰り、クッション材を検討していたら、なんと!APS-3の純正の発泡スチロールが測ったの様に見事に納まります偶然にしては驚きました!!こんな事もあるんですね。



自宅に持って帰り、クッション材を検討していたら、なんと!APS-3の純正の発泡スチロールが測ったの様に見事に納まります偶然にしては驚きました!!こんな事もあるんですね。



Posted by APSCUPチャレンジャー at 18:13│Comments(2)
│APS-3
この記事へのコメント
純正ケースから変えた理由は何ですか?
Posted by RISKY at 2010年03月18日 13:16
RISKYさん こんばんわ
純正ケースから変えた理由は、
①ASW練習会終了時のパーソナルデーターをケースに保管できる
②ハードケースは、頑丈な分場所も必要となり、持ち運びには不向き(重たいです)
③修理用の道具類も同じケースに納まる。
(ハードケースも収まりますが、ウレタンスポンジをどけないといけないので手間が掛る)
以上でしょうか?パーソナルデーターやルールブックも一箇所に納まるのは便利かと思います。
本大会は長距離移動なので、ハードケースになるかもしれません。
純正ケースから変えた理由は、
①ASW練習会終了時のパーソナルデーターをケースに保管できる
②ハードケースは、頑丈な分場所も必要となり、持ち運びには不向き(重たいです)
③修理用の道具類も同じケースに納まる。
(ハードケースも収まりますが、ウレタンスポンジをどけないといけないので手間が掛る)
以上でしょうか?パーソナルデーターやルールブックも一箇所に納まるのは便利かと思います。
本大会は長距離移動なので、ハードケースになるかもしれません。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年03月18日 20:05
