2010年12月14日
APS-3故障
昨夜APS-3でシルエット競技の練習をしているといつもの甲高い「パン」という発射音から「パフ」と聞きなれない発射音に突然変わりました。
最初の頃は気にも留めないでいたのですが、練習しているうちに7mが届いていません・・・・・それに「パフ」の発射音の頻度が増えてきました(なぜだ~分解はLE08で懲りている)
チャンバーブロックのオーダーを妻に任せてあるのですが、風邪でダウンしていたのと仕事が忙しい為未だに購入できていないので、APS-3が壊れるとAPS-3のチャンバーブロックを移植する面倒な事になります。(まっそんな面倒な事は誰もしませんね)
年末の貧乏になる時期にAPS-3故障と痛いです。(原因が分からないのでこれも困った)
最初の頃は気にも留めないでいたのですが、練習しているうちに7mが届いていません・・・・・それに「パフ」の発射音の頻度が増えてきました(なぜだ~分解はLE08で懲りている)
チャンバーブロックのオーダーを妻に任せてあるのですが、風邪でダウンしていたのと仕事が忙しい為未だに購入できていないので、APS-3が壊れるとAPS-3のチャンバーブロックを移植する面倒な事になります。(まっそんな面倒な事は誰もしませんね)
年末の貧乏になる時期にAPS-3故障と痛いです。(原因が分からないのでこれも困った)
Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:20│Comments(4)
│APS-3
この記事へのコメント
何時もロムらせて貰ってます。
正常なエアーが出ないとは、不思議な症状ですね…
前に、コウさんのブログで、ストライカースプリングがへたりますよ…、的な事が書かれてました。
自分のも当たらなくなって来たので、自分の腕を疑わずに、スプリングを変えてみました。
感じ的には、発射音が変わったので効果はあると思います。
もしかすると、ストライカースプリングがへたっていて、バルブが完璧に叩けてないのかも知れません。(推測ですが…)
スプリングの方は、マルゼンで無く蔵前で頼みました。
価格的には送料込みで、1300円も行かなかったと思います。
自分には、知識が無いのでココまでしか判りませんが、交換してみてはどうでしょうか?
正常なエアーが出ないとは、不思議な症状ですね…
前に、コウさんのブログで、ストライカースプリングがへたりますよ…、的な事が書かれてました。
自分のも当たらなくなって来たので、自分の腕を疑わずに、スプリングを変えてみました。
感じ的には、発射音が変わったので効果はあると思います。
もしかすると、ストライカースプリングがへたっていて、バルブが完璧に叩けてないのかも知れません。(推測ですが…)
スプリングの方は、マルゼンで無く蔵前で頼みました。
価格的には送料込みで、1300円も行かなかったと思います。
自分には、知識が無いのでココまでしか判りませんが、交換してみてはどうでしょうか?
Posted by 研磨屋さとりん at 2010年12月15日 01:02
研磨屋さとりんさん おはようございます。
知識がないなんてとんでもないです。大変助かりました。
「ストライカースプリングがへたりますよ」そう言えば書かれていましたね。ありがとうございます。おまけに昨日は弾ポロまで出る始末・・・・・
APS-3も分解してみようかな!
知識がないなんてとんでもないです。大変助かりました。
「ストライカースプリングがへたりますよ」そう言えば書かれていましたね。ありがとうございます。おまけに昨日は弾ポロまで出る始末・・・・・
APS-3も分解してみようかな!
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年12月19日 08:48

弾ポロの解決方法は、Joker君のブログに解決方法が載ってました。
参考にしてみてはどうだろうか?
でも、弾ポロの解決方法が賛否両論なので、どんなデメリットがあるか未知数です。
そんで持って、シリンダー直して貰ったのに弾ポロとは不思議ですね…
それから、シリンダーがレバー辺りからバラせるとの事を聞いたので、チャレンジしたけど出来ませんでした。
中の金属部品を定期的に洗浄するだけで、不具合が軽減されるとか…
バラせる人はやってるみたいですよ。
それから、夜勤明けなのでブラムの公式には行けませんでした。
残念です。
参考にしてみてはどうだろうか?
でも、弾ポロの解決方法が賛否両論なので、どんなデメリットがあるか未知数です。
そんで持って、シリンダー直して貰ったのに弾ポロとは不思議ですね…
それから、シリンダーがレバー辺りからバラせるとの事を聞いたので、チャレンジしたけど出来ませんでした。
中の金属部品を定期的に洗浄するだけで、不具合が軽減されるとか…
バラせる人はやってるみたいですよ。
それから、夜勤明けなのでブラムの公式には行けませんでした。
残念です。
Posted by 研磨屋さとりん at 2010年12月19日 21:52
研磨屋さとりんさん こんばんわ
弾ポロはパッキンの収縮かな?なんて勝手に思い込んでいます。
しかし便利な世の中です。同じ趣味の方がこうしてブログを書いている事により解決策が見つける事が出来るのですから本当私みたいな素人にはおお助かりです。
ブラムの公式に行けなかったとは残念ですね。
弾ポロはパッキンの収縮かな?なんて勝手に思い込んでいます。
しかし便利な世の中です。同じ趣味の方がこうしてブログを書いている事により解決策が見つける事が出来るのですから本当私みたいな素人にはおお助かりです。
ブラムの公式に行けなかったとは残念ですね。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年12月20日 19:31
