2011年03月13日
給水焚きだし場所一覧
地震発生から被災された友人RISKYさんをはじめ沢山の人にどの様にしたら少しでも役に立てるのかと?色々なシューターと相談もしました。
私なりに考えネット上で検索を行い妻が見つけたサイトです。
給水、炊き出し場所一覧 Emergency Water and Food Distribution
上記アドレスのトップページになります。
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/101.html
遠く離れていて何も出来ない自分が情けないです。
ただ問題は携帯から見れない(スマートホンは可能)なので現地の人1人でも見てくれたらと思います。
先ほどRISKYさんにはメール送信行い返事もありました。
今後も色々な情報を提供していきます。
私なりに考えネット上で検索を行い妻が見つけたサイトです。
給水、炊き出し場所一覧 Emergency Water and Food Distribution
上記アドレスのトップページになります。
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/101.html
遠く離れていて何も出来ない自分が情けないです。
ただ問題は携帯から見れない(スマートホンは可能)なので現地の人1人でも見てくれたらと思います。
先ほどRISKYさんにはメール送信行い返事もありました。
今後も色々な情報を提供していきます。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:50│Comments(4)
この記事へのコメント
良い情報ですね。
私もどこで炊き出しなどをおこなっているのか解りませんでした。
役場が機能していないところでは孤立するしかありませんからねぇ。
とにかくこちらでわかる情報は出してあげるのが良いと思います。
私もどこで炊き出しなどをおこなっているのか解りませんでした。
役場が機能していないところでは孤立するしかありませんからねぇ。
とにかくこちらでわかる情報は出してあげるのが良いと思います。
Posted by wanshooter at 2011年03月14日 07:05
Wanshooterさん おはようございます。
非力ながら何が出来るか考えてみましたがこの位しか出来ませんでした。少しでも被災者の方が見れたらと思います。
非力ながら何が出来るか考えてみましたがこの位しか出来ませんでした。少しでも被災者の方が見れたらと思います。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2011年03月14日 10:25

情報ありがとう
助かってます
助かってます
Posted by RISKY at 2011年03月14日 18:22
RISKYさん こんばんわ
本当に皆が心配している。今は情報提供しか出来ないですが頑張って下さい。
本当に皆が心配している。今は情報提供しか出来ないですが頑張って下さい。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2011年03月14日 20:48
