プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年03月28日

ビューティヒップ

京都公式が終わり、無気力なチャレンジャーです。写真入りのブログ更新したいのですが、なかなか時間が作れず、移動中に更新してます。
なので、京都公式とは関係無いブログネタです。

昨日は妻が替えたばかりのスマホ修理手続きだけで、2時間もドコモショップで時間を割かれて病院に着いたのが、18時55分で診察10分。切られる事は無かったのですが、手術宣告されました。手術と言っても一泊二日の簡単な手術らしいですが、仕事を休む事が痛いですね。

話しは変わりが、もともとさんから携帯の事で相談されて、AndroidとiPhoneならどっちがいいかな?即答でiPhoneと答えました。何故なら、入力時のタッチ感覚がiPhoneの方がズバ抜けて良いし、
アプリは大差無いです。電池の持ちもiPhoneの方がかなり良いです。

Androidは機種にもよるのか?Wi-Fiが途切れる事が多いし、携帯としての機能つまり、通話もままならないです。購入して一ヶ月と10日でドコモショップに行った回数4回、フリーズした回数数えきれず、突然フリーズして気付かない事が多発するので要注意です。




タグ :AndroidiPhone


Posted by APSCUPチャレンジャー at 08:12│Comments(5)
この記事へのコメント
オプションの豊富さからiPhoneかなと思います。
開かれた市場の理念ではアンドロイドだと思いますが理念だけではなので。
フリーズしたり再起動する原因はSDカードに原因があることが多いように感じています、SDカードも劣化するので
新品のSDカードを入れフーマットし出たーをPCで移してやると再起動がガクッとなくなりました。
Posted by RISKY at 2012年03月28日 11:03
僕は携帯としてはAndroidを使っていますが、現状ではIPhoneの方がよさそうな気がします。最大瞬間的な機能ではAndroidの方がオープンな分だけいろんなことができそうです。しかし、端末の安定性や、一番重要な電池の持ちからいうとIphoneのがいいと思います。

ただし、Appleの製品は修理代が高いです。
#どっちもどっちか。
Posted by siojake at 2012年03月28日 22:02
スマホだったらiPhoneの方が良い気がしますが、ドコモが売ってくれないからねぇ…
アンドロイドは、メモリーがイッパイ近くになるとフリーズする傾向が多いですね。
初代エクスペリアはメモリーイッパイになってでフリーズしまくりで、仕方が無いからroot化して基本ソフトを消したものの、焼け石に水の如く効果がありませんでした。
今、F-05D使ってますが、何故か音楽のタイトルが文字化けします。
ドコモで聞いたら解らないとの事なので、そんな仕様みたいです。
Posted by 研磨屋さとりん at 2012年03月28日 23:13
iphoneに1票ですが、次の機種はどうなりますかね?
スティーブが死んじゃったので。
シリを使ってみたいよー(笑)

お大事に。
Posted by wanshooter at 2012年03月30日 19:19
RISKYさん こんばんわ
ほ~SDカードですか!今Androidはメーカーに入院中です。

siojakeさん こんばんわ
そうなんですよね~修理代が高いの他もろもろが高いですね。でもスマホはAndroid、
Iphoneと2台使用してますが、やはりIphoneがいいかな。

研磨屋さとりん こんばんわ
ドコモショップは「わかりません」と簡単に言うので驚きました、あげくの果てに、「ドコモのSPモードはスマートフォンでも機種によって相性が良くないので、SPモード削除しますか」と意味不明な回答でした。

wanshooterさん こんばんわ
やはりiphoneですか。ipadもいいですよ。僕のは初代なので重たいですが、便利です。シリ?尻?あ~尻の話しはやめて~(笑)
Posted by APSCUPチャレンジャー at 2012年03月30日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。