2008年12月06日
APS-3入院決定!
今日、APS-3で練習している途中に突然、「キー」とAPS-3から異音が!?何度か聞いてみると、アッパーカバーを動かすと同時に異音が聞えます。何処かが擦れて鳴っているのですが何処か分かりません。昨日の事もあるので年末が迫ってきている忙しい次期に修理に出したくは無いのですが、APS-3が壊れるより良いと判断して月曜日にでもメーカーさんに電話して、状況を確認しようと思います。これで練習が出来なくなってしまった・・・・・
Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:11│Comments(2)
│APS-3
この記事へのコメント
お久しぶりです。
APS-3のアッパーカバーからの異音は、ほとんどの場合アッパーカバーの付け根部分のすれによるものだと思いますよ。それであれば、シリコンスプレーを少量差してやれば治まると思いますよ。
それでも治らない場合はやはり入院ですかねー!
話は変わりますが、3月に待望の京都での練習会が開催されますね。
私もスケジュールの調整中ですが、出来れば今度はお会いしたいですね!
APS-3のアッパーカバーからの異音は、ほとんどの場合アッパーカバーの付け根部分のすれによるものだと思いますよ。それであれば、シリコンスプレーを少量差してやれば治まると思いますよ。
それでも治らない場合はやはり入院ですかねー!
話は変わりますが、3月に待望の京都での練習会が開催されますね。
私もスケジュールの調整中ですが、出来れば今度はお会いしたいですね!
Posted by もともと at 2008年12月07日 08:40
もともとさま おはようございます
お久しぶりです。シリコンスプレーで治りますか!早速やってみますありがとうございます。治ることを祈りながらスプレーします。
3月決定しましたね。私もスケジュールを調整しなければいけませんが、3月は仕事が忙しい時期ですなので難しいかもしてませんが、お会いしたいですね!
お久しぶりです。シリコンスプレーで治りますか!早速やってみますありがとうございます。治ることを祈りながらスプレーします。
3月決定しましたね。私もスケジュールを調整しなければいけませんが、3月は仕事が忙しい時期ですなので難しいかもしてませんが、お会いしたいですね!
Posted by APSCUP練習生
at 2008年12月07日 09:12
