プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年12月31日

皆さん良いお年を

今年も残り数時間となりました。今年は本当に色々な事があり、楽しみにしていたAPS大会に出場できず残念な思いをしました。しかし、その分沢山の方にご指導していただきましたし、体の事まで心配していただき、私には本当に貴重な1年でした。
 精密射撃と出会い早くも2年が過ぎていきました。ブログタイトルの「精密射撃初心者」はまだまだ卒業できそうにありません
来年は、私の住んでいる地方のショップでも本格的に練習可能な環境が整いそうなので、今まで以上に練習・知識に取り組んでいきたいと思います。
 最後になりましたが、本年度中私を指導していただいた先輩方にやブログに訪問していただいた方にこの場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。 「本当にありがとうございました。来年も当ブログ、精密射撃初心者を宜しくお願い致します」
皆さんにとって良い年末・年始でありますよう 

世話になった私の愛銃です。

皆さん良いお年を



タグ :年末の挨拶


Posted by APSCUPチャレンジャー at 18:10│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。

いまだAPSカップに出場してないのに、精密射撃への情熱を保ち続けることに敬意を表します。
3年目の来年はAPSカップで活躍するできるといいですね。

では、良い年を!
Posted by MAGI at 2008年12月31日 21:54
MAGIさま 

新年明けましておめでとうございます。
昨年は思いがけないアクシデントに見舞われ出場を断念せざるしかありませんでした。
本当に悔しい年でしたが、色々と学んだ事も多い年なので良かったと思います。
 言い訳になるのですが、自営業の為この厳しい時代をどうやって会社を発展させていくのかも大きな課題となっています。
 大半の方は「自営業なら時間にゆとりがあるから良いよね」なんていいますが、その逆です。時間に拘束された生活で、神経をすり減らしながら頑張っています。(どの様な仕事でも同じですが)神経の使いすぎで数回倒れ、その度救急車のお世話にもなりました。それ以来、薬を常用していますし、通院も余儀なくされた体になってしまいましたが
この様な生活を変えてくれたのも精密射撃かもしれません。たとえAPSカップに出場できなくとも、皆さんに教えていただきながら一生続けていきたい趣味と考えています。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by APSCUP練習生APSCUP練習生 at 2009年01月01日 02:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。