2009年08月26日
自宅で修理
APS関連の物が最近良く壊れる
気分もで凹む。
マルゼンさんには先日チャンバーパッキンを大量オーダーして部品が届くのを待つばかり、APS-3での練習が全然出来ていない。
M99は娘専用になってしまったし、M97は分解したまま、残るはGP100なのでGP100で冬眠からさめたGP100で少し練習をしてみました。
今の季節、GP100は快調に動いてくれます、しかしAPS-3と比較すると「こんなに重かった?」と思うぐらい重たいです。フロントサイトがプルプル、まるで本大会でブルズアイ競技をしているような感じの振るえです。数百発打ち込んでやっと重さにもなれてくると、綺麗にブルズアイは当たる。(でも満射ではありませんが)こんな事なら、本大会でAP200Sを購入しておくべきだったか?と少し後悔しています。当分の間、GP100で練習してみようと思います。


マルゼンさんには先日チャンバーパッキンを大量オーダーして部品が届くのを待つばかり、APS-3での練習が全然出来ていない。
M99は娘専用になってしまったし、M97は分解したまま、残るはGP100なのでGP100で冬眠からさめたGP100で少し練習をしてみました。
今の季節、GP100は快調に動いてくれます、しかしAPS-3と比較すると「こんなに重かった?」と思うぐらい重たいです。フロントサイトがプルプル、まるで本大会でブルズアイ競技をしているような感じの振るえです。数百発打ち込んでやっと重さにもなれてくると、綺麗にブルズアイは当たる。(でも満射ではありませんが)こんな事なら、本大会でAP200Sを購入しておくべきだったか?と少し後悔しています。当分の間、GP100で練習してみようと思います。

Posted by APSCUPチャレンジャー at 07:31│Comments(4)
│APS-3
この記事へのコメント
2日ほど練習をさぼり
撃たなかったら
当たらなくなりました・・・
露骨にさぼりが自分は点数に出ます。
数百発って相変わらずすごく撃ってますね~
自分はせいぜい15発~20発で疲れてやめちゃいます。
撃たなかったら
当たらなくなりました・・・
露骨にさぼりが自分は点数に出ます。
数百発って相変わらずすごく撃ってますね~
自分はせいぜい15発~20発で疲れてやめちゃいます。
Posted by RISKY at 2009年08月26日 08:56
RISKYさま こんにちわ
上手な人はすぐに感覚を取り戻せるののでは(^^
私なんか2日サボれば倍以上の練習が必要です。1日短時間で数百発撃っても中身が伴っていないのであまり意味が無いのかもしれません、逆効果?撃ち始めるとついつい2、3時間は没頭してしまいますが、なかなか上達しません(^^;
上手な人はすぐに感覚を取り戻せるののでは(^^
私なんか2日サボれば倍以上の練習が必要です。1日短時間で数百発撃っても中身が伴っていないのであまり意味が無いのかもしれません、逆効果?撃ち始めるとついつい2、3時間は没頭してしまいますが、なかなか上達しません(^^;
Posted by APSCUP練習生
at 2009年08月26日 14:34

たぶん日本一練習してるんじゃないですか。
自衛隊の国体選手でも一日200発くらいですよ(笑)
僕は全然練習がんばれません、相変わらず頑張って20発か30発、普段は5発でやめちゃいます。
中身が伴っているとは感じませんが、なんかやる気がでないんですよねー。
スカイプでライブ中継しながらネット対戦でもしませんか。
自衛隊の国体選手でも一日200発くらいですよ(笑)
僕は全然練習がんばれません、相変わらず頑張って20発か30発、普段は5発でやめちゃいます。
中身が伴っているとは感じませんが、なんかやる気がでないんですよねー。
スカイプでライブ中継しながらネット対戦でもしませんか。
Posted by RISKY at 2009年08月26日 18:44
RISKYさま こんばんわ
スカイプとはナイスアイデア!以前にも書きましたが、APS本大会をwebで繋いで全国4,5所で大会をした方が良いとトップシューターの方が言われていたので先駆けで行いたいですね!
それにはまず部屋を整理しなくては!
でも、やる価値は大いにあると思います!
スカイプとはナイスアイデア!以前にも書きましたが、APS本大会をwebで繋いで全国4,5所で大会をした方が良いとトップシューターの方が言われていたので先駆けで行いたいですね!
それにはまず部屋を整理しなくては!
でも、やる価値は大いにあると思います!
Posted by APSCUP練習生
at 2009年08月26日 21:06
