2007年12月31日
APS-3
私の所有しているAPS-3はアウターバレルがフリーダムアートのマウントベースタイプに交換してある為、当然フロントサイトはありません。
APS大会に出場しようと考えた時には、APS-3でダットサイト取り付けフリー部門でのエントリーを考えていたのですが、GP100やAPS-1購入後はオープンサイト部門でのエントリーに切り替えようかと思案中です。ただ問題なのはAPS-3なのです。ノーマルにもどしてみたのですが、購入後すぐに、マウントベースを取り付けた為か重量的にノーマルだと何か不自然に感じてしまい、サイティングが出来ません。今もマウントベース本体を削りS&Wのフロントサイトを取り付けて練習しているのですが、フロントサイトが小さすぎてサイティングが困難です。
ノーマルにもどして、数ヶ月練習すればノーマルになれるのかもしれませんが、今の状態でないか良いフロントサイトはないでしょうか?



APS大会に出場しようと考えた時には、APS-3でダットサイト取り付けフリー部門でのエントリーを考えていたのですが、GP100やAPS-1購入後はオープンサイト部門でのエントリーに切り替えようかと思案中です。ただ問題なのはAPS-3なのです。ノーマルにもどしてみたのですが、購入後すぐに、マウントベースを取り付けた為か重量的にノーマルだと何か不自然に感じてしまい、サイティングが出来ません。今もマウントベース本体を削りS&Wのフロントサイトを取り付けて練習しているのですが、フロントサイトが小さすぎてサイティングが困難です。
ノーマルにもどして、数ヶ月練習すればノーマルになれるのかもしれませんが、今の状態でないか良いフロントサイトはないでしょうか?



Posted by APSCUPチャレンジャー at 10:37│Comments(0)
│フロントサイト