2007年10月28日
価格競争激戦
以前、ブログにも載せましたが原油高の為色々な商品が値上がりしています。先日SHOPの店長が「KSC社は低価格で販売しているSHOPには商品を売らない」と決めたと言ってました。本当かどうかは解りません???本当なのでしょうか???
話しは変わりますが、皆さんバレルクリーナーやGUNオイル何処の商品をお使いですか?
やはり、各GUNメーカーの物、それとも色々試して「ここが良いよ」と言うのがあれば教えて下さい
各メーカとも必ず成分にシリコンが含まれています。シリコンはホコリが付きやすくなるのでいかがで
しょうか? 特に精密銃は精度に大きな影響をあたえると思います。
各社OEM商品では(5-56スプレー) と思うのは私だけでしょうか???
疑問の多い書き込みでした。
話しは変わりますが、皆さんバレルクリーナーやGUNオイル何処の商品をお使いですか?
やはり、各GUNメーカーの物、それとも色々試して「ここが良いよ」と言うのがあれば教えて下さい
各メーカとも必ず成分にシリコンが含まれています。シリコンはホコリが付きやすくなるのでいかがで
しょうか? 特に精密銃は精度に大きな影響をあたえると思います。
各社OEM商品では(5-56スプレー) と思うのは私だけでしょうか???
疑問の多い書き込みでした。
2007年10月28日
SMITH&WESSON
かなり昔のGUNです。BB弾が出なくなったり、樹脂部分が割れたりとパーツ取り用です。そのためフロントサイトはAPS-3に移植してありませんが、ここ数日間時間をかけて修理に取り組んでます。ばらしては組んでの繰り返しですが、勉強になります。





Posted by APSCUPチャレンジャー at
01:08
│Comments(1)