2010年01月10日
第3回ASW練習会IN京都
日付は変わりましたが、本日はwanshooterグリップ搭載のLE-08お披露目会&初練習会でした。
やはり、グリップは注目の的で、皆さんが一言「凄い」と言っていました。まるで私がグリップを加工したかの様な状態でしたが、ブログを読まれている方は当然wanshooterさんが製作してくれたのはご存知です。(優越感に浸りました)
今回の練習会はいつもと内容は少し違い、午前中は個人の苦手とする競技を強化する強化練習。午後からは昼食&休憩を取り通常のグループ分け行いハンドガンのみ試合形式で練習を行いました。私は残念な事に午前の強化練習に参加する事が出来ませんでした。自宅では本格練習の出来ないプレート競技・シルエット競技9.10mを強化練習したかったのですが残念です。
結果的にはやはり、シルエット競技スタンディングがぼろぼろでした。総合的には初心者からランクUP出来たと思いますが、これが自分の平均点数になれば最高なのですが、やはりまだまだ修行が足りません。

今回プレート最高記録樹立(本当は満射のはずが機械の調子が悪かったですね)本人曰く(ASWプレート名人M氏が憑依していたとか?)

今回ベストデザイン賞を獲得されました。

クリックして拡大してください。(間違い等あればご指摘&コメントお願いします)

やはり、グリップは注目の的で、皆さんが一言「凄い」と言っていました。まるで私がグリップを加工したかの様な状態でしたが、ブログを読まれている方は当然wanshooterさんが製作してくれたのはご存知です。(優越感に浸りました)
今回の練習会はいつもと内容は少し違い、午前中は個人の苦手とする競技を強化する強化練習。午後からは昼食&休憩を取り通常のグループ分け行いハンドガンのみ試合形式で練習を行いました。私は残念な事に午前の強化練習に参加する事が出来ませんでした。自宅では本格練習の出来ないプレート競技・シルエット競技9.10mを強化練習したかったのですが残念です。
結果的にはやはり、シルエット競技スタンディングがぼろぼろでした。総合的には初心者からランクUP出来たと思いますが、これが自分の平均点数になれば最高なのですが、やはりまだまだ修行が足りません。

今回プレート最高記録樹立(本当は満射のはずが機械の調子が悪かったですね)本人曰く(ASWプレート名人M氏が憑依していたとか?)

今回ベストデザイン賞を獲得されました。

クリックして拡大してください。(間違い等あればご指摘&コメントお願いします)
Posted by APSCUPチャレンジャー at 00:37│Comments(8)
│A・S・W(APS SHOOTERS WEST)
この記事へのコメント
記事の投稿早いですね。
練習会お疲れ様でした。
今回の練習会ではメンバー全体の技量の底上げが見られたように感じました。
でも、それぞれに反省点はあるでしょうから改善を目指し、2/13も頑張りましょう。
練習会お疲れ様でした。
今回の練習会ではメンバー全体の技量の底上げが見られたように感じました。
でも、それぞれに反省点はあるでしょうから改善を目指し、2/13も頑張りましょう。
Posted by 猫増倉 at 2010年01月10日 01:12
猫増倉 さん こんばんわ
今日はお疲れ様でした。
反省点を克服すれば、メンバー全体の点数がほぼ同じぐらいになりそうな勢いですね。
最後の写真は最高に笑いました。
今日はお疲れ様でした。
反省点を克服すれば、メンバー全体の点数がほぼ同じぐらいになりそうな勢いですね。
最後の写真は最高に笑いました。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年01月10日 02:05

練習会お疲れ様でした。
チャレンジャーさん、2位ですね。
もう私などの敵う相手ではありませんね~!
降参です!
チャレンジャーさん、2位ですね。
もう私などの敵う相手ではありませんね~!
降参です!
Posted by s.okutsu at 2010年01月10日 09:30
s.okutuさん おはようございます
ASW練習会初の2位です。秘密兵器のおかげですよ。それに今回はいつも上位を確保されている方々の調子が悪かった為、2位にランクインする事が出来ました。
公式練習会もこの様な点数で終われば最高なのですが、本番に弱い男ですからダメだ!
ASW練習会初の2位です。秘密兵器のおかげですよ。それに今回はいつも上位を確保されている方々の調子が悪かった為、2位にランクインする事が出来ました。
公式練習会もこの様な点数で終われば最高なのですが、本番に弱い男ですからダメだ!
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年01月10日 10:28

こんにちは
グリップのお披露目有り難うございました。
まだまだ半人前の出来映えで恥ずかしい限りなのですが・・・(^_^;
ところで2月の京都は出場を考えていますがエントリはどのようにするのでしょうか?
グリップのお披露目有り難うございました。
まだまだ半人前の出来映えで恥ずかしい限りなのですが・・・(^_^;
ところで2月の京都は出場を考えていますがエントリはどのようにするのでしょうか?
Posted by wanshooter at 2010年01月11日 14:48
wanshooterさん こんばんわ
「まだまだ半人前の出来映え」とんでもないですよ!皆さん驚かれていました。
エントリーの件は実は私も詳しく知らないのですよ。申し訳ありません。
「まだまだ半人前の出来映え」とんでもないですよ!皆さん驚かれていました。
エントリーの件は実は私も詳しく知らないのですよ。申し訳ありません。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年01月11日 18:50

この機械
(プレート)
グリスアップしてメンテナンスしないと
電磁弁が弱いので
動かなくなります
たまにグリスでも塗ってやってください。
スライド部分の黒いプラスチックのすれる抵抗がたぶん動かなくなる原因です。
(プレート)
グリスアップしてメンテナンスしないと
電磁弁が弱いので
動かなくなります
たまにグリスでも塗ってやってください。
スライド部分の黒いプラスチックのすれる抵抗がたぶん動かなくなる原因です。
Posted by RISKY at 2010年01月12日 17:02
RISKYさん こんばんわ
ありがとうございます。次回の練習会で早速メンテ行います。
さすがプレート機を個人所有されていてメンテ方法もばっちりですね。
練習中プレート自体も吹っ飛んで驚きました
ありがとうございます。次回の練習会で早速メンテ行います。
さすがプレート機を個人所有されていてメンテ方法もばっちりですね。
練習中プレート自体も吹っ飛んで驚きました
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年01月12日 20:45
