2007年12月31日
お礼
今年も残り数時間になってきました。精密射撃と出会いそして、ミリブロを通じて沢山の方が私のブログにアクセス頂き、先輩方からの沢山の貴重な意見も頂き本当に良かったです。
山中湖のホテルに明日から二泊三日の予定が妻が体調を悪くしてしまい、寝正月&練習正月になりそうな予感です。
今後も相変わらずのブログ内容となりますがどうぞ宜しくお願い致します。
本年度は本当にお世話になり有り難うございました。来年度も宜しくお願い致します。
それでは皆さん良いお正月をお迎え下さい。
山中湖のホテルに明日から二泊三日の予定が妻が体調を悪くしてしまい、寝正月&練習正月になりそうな予感です。
今後も相変わらずのブログ内容となりますがどうぞ宜しくお願い致します。
本年度は本当にお世話になり有り難うございました。来年度も宜しくお願い致します。
それでは皆さん良いお正月をお迎え下さい。

2007年12月31日
APS-3
私の所有しているAPS-3はアウターバレルがフリーダムアートのマウントベースタイプに交換してある為、当然フロントサイトはありません。
APS大会に出場しようと考えた時には、APS-3でダットサイト取り付けフリー部門でのエントリーを考えていたのですが、GP100やAPS-1購入後はオープンサイト部門でのエントリーに切り替えようかと思案中です。ただ問題なのはAPS-3なのです。ノーマルにもどしてみたのですが、購入後すぐに、マウントベースを取り付けた為か重量的にノーマルだと何か不自然に感じてしまい、サイティングが出来ません。今もマウントベース本体を削りS&Wのフロントサイトを取り付けて練習しているのですが、フロントサイトが小さすぎてサイティングが困難です。
ノーマルにもどして、数ヶ月練習すればノーマルになれるのかもしれませんが、今の状態でないか良いフロントサイトはないでしょうか?



APS大会に出場しようと考えた時には、APS-3でダットサイト取り付けフリー部門でのエントリーを考えていたのですが、GP100やAPS-1購入後はオープンサイト部門でのエントリーに切り替えようかと思案中です。ただ問題なのはAPS-3なのです。ノーマルにもどしてみたのですが、購入後すぐに、マウントベースを取り付けた為か重量的にノーマルだと何か不自然に感じてしまい、サイティングが出来ません。今もマウントベース本体を削りS&Wのフロントサイトを取り付けて練習しているのですが、フロントサイトが小さすぎてサイティングが困難です。
ノーマルにもどして、数ヶ月練習すればノーマルになれるのかもしれませんが、今の状態でないか良いフロントサイトはないでしょうか?


