2011年12月16日
自宅練習
最近冬らしくなってきて、自宅練習するのがかなりきつい状態です。廊下なので当然暖房もなく床も冷たくヒートテック着用練習しました。
LE2008とAPS-31号機の修理出すの忘れていたので今から出しても年明けの修理になるので年明けに出そうと思います。これをいい機会にフリーに完全移行しようかな?
昨日から左人差し指が痛くて、タイピングもままなら状態です。あ~右指指じゃなくて良かった右指だったらトリガー引けないもんね。
自宅練習ではブルズアイのターゲットを2枚並べて練習しています。その横に自作プレート機(ほぼ全壊)そしてその横に自作シルエット台なんですが、問題は2枚並んだブルズターゲットの着弾位置。
2枚並んでいるので当然1枚目に10発、そして2枚目に10発と連続してブルズアイを20発撃つわけですが、左側のターゲットだけがどうしても、着弾位置がまとまりません。
今日なんかひどいもんで(今日だけ?いやいつもか)フリーで0点撃ってしまいましたYO-
どうして、左側ターゲットだけなんでしょう?スタンス?ターゲットに対する角度?馬鹿な僕では考えても容易く答えは出ませんでした。しかし、人差し指なしでブログ更新はきついです。

写真のNo1とNo3が左側に設置してあるターゲットなんですがNo2とNo4と比較しても歴然としています。やはりターゲットに対しての立ち位置の差かな???
LE2008とAPS-31号機の修理出すの忘れていたので今から出しても年明けの修理になるので年明けに出そうと思います。これをいい機会にフリーに完全移行しようかな?
昨日から左人差し指が痛くて、タイピングもままなら状態です。あ~右指指じゃなくて良かった右指だったらトリガー引けないもんね。
自宅練習ではブルズアイのターゲットを2枚並べて練習しています。その横に自作プレート機(ほぼ全壊)そしてその横に自作シルエット台なんですが、問題は2枚並んだブルズターゲットの着弾位置。
2枚並んでいるので当然1枚目に10発、そして2枚目に10発と連続してブルズアイを20発撃つわけですが、左側のターゲットだけがどうしても、着弾位置がまとまりません。
今日なんかひどいもんで(今日だけ?いやいつもか)フリーで0点撃ってしまいましたYO-
どうして、左側ターゲットだけなんでしょう?スタンス?ターゲットに対する角度?馬鹿な僕では考えても容易く答えは出ませんでした。しかし、人差し指なしでブログ更新はきついです。

写真のNo1とNo3が左側に設置してあるターゲットなんですがNo2とNo4と比較しても歴然としています。やはりターゲットに対しての立ち位置の差かな???
Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:40│Comments(2)
│ブルズアイ競技
この記事へのコメント
1枚目の的は試射だと思えば良いんじゃないですか。どんなに毎日撃ってても、
その日の最初にブルズ撃つと、やっぱ散りますよね。
その日の最初にブルズ撃つと、やっぱ散りますよね。
Posted by 山中 at 2011年12月19日 12:02
山中社長 こんばんわ
そっか!試射だと思えばいいんですね。
ブルズが1番練習量多いのに・・・・涙
そっか!試射だと思えばいいんですね。
ブルズが1番練習量多いのに・・・・涙
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2011年12月22日 18:48
