2008年08月10日
限定モデルAPS-3
APS大会が終わって皆さんのブログを拝見してAPS-3の限定モデルが発売されると記載されていた時、物欲がわいてきました。物欲と言うか、以前のAPS-3はメイン銃でサブにAPS-3をもう1丁購入したいと思っていたのです。以前まではAPS大会会場での販売が普通ではなかったのでしょうか?いつ発売?限定なら数に限りがあるはず?誰かご存知でしょうか?
Posted by APSCUPチャレンジャー at 19:59│Comments(6)
│物欲
この記事へのコメント
こんばんは、その後お体の具合いかがですか?
APS-3 LIMITED EDITION 2008 販売情報はまだ皆無です。焦らずとも販売予約開始になればどこからともなくそれなりの「のろし」が上がるはずです。
我々がメーカーに望むのは単なる記念モデルではなく、常にパフォーマンスを出せる「常に勝てるAPS銃」です。メーカーが万全を期して販売開始を心待ちにしているシューターは多いはずです。
機が熟すまで待つ事にしましょう!!
APS-3 LIMITED EDITION 2008 販売情報はまだ皆無です。焦らずとも販売予約開始になればどこからともなくそれなりの「のろし」が上がるはずです。
我々がメーカーに望むのは単なる記念モデルではなく、常にパフォーマンスを出せる「常に勝てるAPS銃」です。メーカーが万全を期して販売開始を心待ちにしているシューターは多いはずです。
機が熟すまで待つ事にしましょう!!
Posted by master at 2008年08月10日 22:42
こんばんは。
APS-3 LIMITED EDITION 2008の具体的な発売時期は知りませんが、2008となっていたので今年年末までには発売されると思います。発売が近づけばネットで話題がでるでしょう。
会場限定カスタムは、昨年のみの試みだったようです。
APS-3 LIMITED EDITION 2008の具体的な発売時期は知りませんが、2008となっていたので今年年末までには発売されると思います。発売が近づけばネットで話題がでるでしょう。
会場限定カスタムは、昨年のみの試みだったようです。
Posted by MAGI at 2008年08月10日 22:53
masterさん こんばんわ。 いつも身体の事和事を気遣っていただきありがとうございます。順調に回復していますが、身体の半月板はとても重要らしく、セラミック半月板を移植手術しないと、50~60歳ぐらいで軟骨が無くなりので、再手術を検討中です。それまでには、1回で良いからAPS大会に出たいです。
「のろし」が上るまでこつこつ貯金します。!!
「のろし」が上るまでこつこつ貯金します。!!
Posted by APSCUP練習生
at 2008年08月10日 23:54

MAGIさん こんばんわ。 AP200を購入しようと考えたのですが、APS-3LIMITED EDITION 2008の記事を見たら迷いました。2丁買う余裕もありませんし、2丁あっても、使いこなせませんし、APS-3LIMITED EDITION 2008の発売が楽しみです!
Posted by APSCUP練習生
at 2008年08月11日 00:02

先日はブログにコメントありがとうございました。
APS-3の限定モデル、気になりますね。
私もAPS-3を買うとき、限定モデルを待つべきか悩みました。
インナーバレルのメッキ仕様は摩擦がどうかわるのか・・・。
それにしてもいろいろと欲しい物がでてきて大変です。まずは練習しなければ(^^;
APS-3の限定モデル、気になりますね。
私もAPS-3を買うとき、限定モデルを待つべきか悩みました。
インナーバレルのメッキ仕様は摩擦がどうかわるのか・・・。
それにしてもいろいろと欲しい物がでてきて大変です。まずは練習しなければ(^^;
Posted by hairo
at 2008年08月15日 21:24

hairoさん、こんばんわ。世間では夏季休暇ですよね。私もほんの少し夏季休暇をしています。その夏季休暇に練習しています。(家族サービスもしています)
Posted by APSCUP練習生
at 2008年08月15日 22:17
