2009年01月03日
自宅練習場改装
今年こそはAPS本大会に出場すべく、自宅練習場の改装(大げさではありません)を行いました。
改装と言っても、自作的の背景色を白から青に変更しただけのものです。本当は実際に使用されている色の布が欲しかったのですが購入先には無く、極力近い青色を購入して、妻にミシンでポールが通るように縫ってもらいました。
白から青に変更したことにより、弾道が以前より分かりやすくなりました。
思い返せば、精密射撃と出会い、ほとんどの練習がブルズアイでした。
今年は、プレート・シルエットの練習をメインにしていきたいと思いのですが、ブルズアイに比べ非常に難しい事が分かりました。
残り7ヶ月でどの様に攻略すればよいのかまったく分かりません。課題の多い年の始まりでもあり、残り少ない年でもあります。

改装と言っても、自作的の背景色を白から青に変更しただけのものです。本当は実際に使用されている色の布が欲しかったのですが購入先には無く、極力近い青色を購入して、妻にミシンでポールが通るように縫ってもらいました。
白から青に変更したことにより、弾道が以前より分かりやすくなりました。
思い返せば、精密射撃と出会い、ほとんどの練習がブルズアイでした。
今年は、プレート・シルエットの練習をメインにしていきたいと思いのですが、ブルズアイに比べ非常に難しい事が分かりました。
残り7ヶ月でどの様に攻略すればよいのかまったく分かりません。課題の多い年の始まりでもあり、残り少ない年でもあります。

Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:39│Comments(4)
│精密射撃用
この記事へのコメント
こんばんは。
広い練習場所、羨ましいです。APSカップ本大会で使われる空色の布より弾道が判り易い気がします。
プレートとシルエットの存在があることでAPSカップが飽きない射撃競技になっていると思います。
プレートは早さ、シルエットは弾道の読みが重要ですが、APSカップが映ってるDVD等をよく観ることから始めて下さい。
広い練習場所、羨ましいです。APSカップ本大会で使われる空色の布より弾道が判り易い気がします。
プレートとシルエットの存在があることでAPSカップが飽きない射撃競技になっていると思います。
プレートは早さ、シルエットは弾道の読みが重要ですが、APSカップが映ってるDVD等をよく観ることから始めて下さい。
Posted by MAGI at 2009年01月03日 23:29
こんばんは。
以前より視認性が上がりましたね。これで設置されているプレート、シルエットの弾道がはっきりすることでしょう。
上達のコツは、本大会に近いターゲットを使用するか、練習会への参加だと思いますが、なかなか思うようにいかないものです。やはり、APS公式DVDでのイメージトレーニングをお勧めします。
あとは独自の練習方法を確立するほうがよいと思います。
応援しています、頑張ってください。
以前より視認性が上がりましたね。これで設置されているプレート、シルエットの弾道がはっきりすることでしょう。
上達のコツは、本大会に近いターゲットを使用するか、練習会への参加だと思いますが、なかなか思うようにいかないものです。やはり、APS公式DVDでのイメージトレーニングをお勧めします。
あとは独自の練習方法を確立するほうがよいと思います。
応援しています、頑張ってください。
Posted by master
at 2009年01月03日 23:54

MAGIさま こんばんわ
広い練習は所は実は客間なのです!いつ撤収命令が下されるかひやひやものです。
練習会に参加できる事が無いと考えて、APS本大会を自宅で極力リアルに再現出来ればと思いながらの力作です。
APSカップ本大会のDVDは3本あるので観て勉強してみます。
自作的NO.1,NO.2共にはMAGIさまのブログを参考させていただきました。この場をお借りして「ありがとうございます」
広い練習は所は実は客間なのです!いつ撤収命令が下されるかひやひやものです。
練習会に参加できる事が無いと考えて、APS本大会を自宅で極力リアルに再現出来ればと思いながらの力作です。
APSカップ本大会のDVDは3本あるので観て勉強してみます。
自作的NO.1,NO.2共にはMAGIさまのブログを参考させていただきました。この場をお借りして「ありがとうございます」
Posted by APSCUP練習生
at 2009年01月04日 00:48

masterさま こんばんわ
応援していただきありがとうございます。
本当ならばmasterさまが購入されたプレート競技用の物を購入しようと考えていたのですが、練習場(客間)の為、跳弾対策(BB弾回収)を考えて断念いたしました。
白から青に変更した事により弾道が本当に分かりやすくなりました。
独自の練習方法ですか?プレートはコツがつかめてきたのですが、シルエットはまったくです。DVDを観て研究してみます。
応援していただきありがとうございます。
本当ならばmasterさまが購入されたプレート競技用の物を購入しようと考えていたのですが、練習場(客間)の為、跳弾対策(BB弾回収)を考えて断念いたしました。
白から青に変更した事により弾道が本当に分かりやすくなりました。
独自の練習方法ですか?プレートはコツがつかめてきたのですが、シルエットはまったくです。DVDを観て研究してみます。
Posted by APSCUP練習生
at 2009年01月04日 01:01
