2009年03月21日
自宅練習場撤去
ついにこの日がやってきました!いつかは来るのか不安でしたが先週から自宅練習場(客間)を撤去する事になり、2週間も練習できません
。
2週間も練習していないとさすがにきついです、田舎ではショップで練習する所もなく銃も客間のクローゼットにしまい込んだままです。早く練習再開したいのですがなかなかそうもいきません。自宅で新たな練習場を開拓しなくてわ(家族の反対を押し切って)

2週間も練習していないとさすがにきついです、田舎ではショップで練習する所もなく銃も客間のクローゼットにしまい込んだままです。早く練習再開したいのですがなかなかそうもいきません。自宅で新たな練習場を開拓しなくてわ(家族の反対を押し切って)
Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:52│Comments(2)
│精密射撃用
この記事へのコメント
こんにちは
とうとう撤退命令が出ましたか...同情します。しかし、これを「チャンス」とみるか、「ピンチ」とみるかでこの先が変わっていきます。練習方法を見直すいい機会なのかも知れません。
「転んでもただでは起きない」という前向きなモチベーションを保つよう心掛けてください。
とうとう撤退命令が出ましたか...同情します。しかし、これを「チャンス」とみるか、「ピンチ」とみるかでこの先が変わっていきます。練習方法を見直すいい機会なのかも知れません。
「転んでもただでは起きない」という前向きなモチベーションを保つよう心掛けてください。
Posted by master at 2009年03月22日 12:48
masterさま こんにちわ
撤退命令は仕方がない事です(今まで客間を占領できたのが不思議なぐらいです)
仕事も忙しく練習もブログ更新もほとんど出来ていない日々の中でいきなりに撤退ですから最初は焦りました(今でも思案中です)
masterさまの言葉でピンチからチャンスに変えてみようと思います。
いつも、本当にありがとうございます。
撤退命令は仕方がない事です(今まで客間を占領できたのが不思議なぐらいです)
仕事も忙しく練習もブログ更新もほとんど出来ていない日々の中でいきなりに撤退ですから最初は焦りました(今でも思案中です)
masterさまの言葉でピンチからチャンスに変えてみようと思います。
いつも、本当にありがとうございます。
Posted by APSCUP練習生
at 2009年03月22日 17:56
