2014年09月01日
19期生
何度も書いてますが、僕がAPS本大会に初参加したのは第19回大会です。その時は確か車で行った記憶があります。片道8時間ぐらいだったかな?(僕が運転したわけじゃないのでそれほど疲れていません)
それから、20回、21回、22回、23回。そして今年の24回参加。 今年で6回目参加させて頂いてますが一向にバッジ更新出来ていません。自宅練習を全く出来ない人と比較すれば、加藤ステンレス製のプレート機はあるし、シルエットも8m プローン7m ブルズも撃てます。そして月1回のASW練習会(これは参加出来る確率が低いですが)とても恵まれた環境なのに、点数は下降気味.....本人の射撃センス=0なので、それを補わなくてはいけないものは、APSズルグッズ!それと練習量
①Y氏トリガーセット
②射撃シーズ(譲って頂きました)
③リストバンド
④射撃メガネ(これはズルグッズじゃないな)
⑤ハロさん作 バリアブルリアサイト
こんなもんかな?
今年は、例年と違いスニーカーも履かず、なんとクロックスで参加!シルエットは靴下で参加しました。自宅で練習している時は、スリッパなので、来年からは、靴下でさんしようと思います(滑り止め付のやつを購入しよう~)
上で書いたズルグッズ(例外もあり)は今年ほとんど使わなかったな~使ったのは④、⑤だけかな。自分の実力がないのは本人が一番よく理解している、今年は練習量が下降気味だった。仕事は例年通り、従業員も増えて仕事もそれなりだったけど、APSに対する練習時間とストイックさが欠けていた一年だった。
もうすでに、25期が始まっていて、家では娘と言うライバルも出現したので、このライバルには負けるわけにはいかない。(本当は負けてもいいと言うか、1年ぐらいしたら180点ぐら普通に撃ってほしいのが本音)
昨日も、娘は自分から「本大会終わって練習出来ていないから、練習したい」といい、二人で練習した。
娘が最初、APS銃を触った頃は本当にぎこちない動きをしていたが、今では銃口を横に向ける事もなく、コッキング、糾弾もスムーズに行えるようになって驚いている。
正直、今年の本大会に娘が参加したいと言った時は、「ジャッジから必ず注意がはいる」と思っていたが、本大会でのジュニアチームは大人顔負けの点数を叩き出す選手もいるし、ルールも何度も参加している選手より把握している。ジュニアチームの参加がこれから増えてくれると本当に嬉しいし、女性・シニア選手の参加も増えてくれると嬉しいと思います。
それから、20回、21回、22回、23回。そして今年の24回参加。 今年で6回目参加させて頂いてますが一向にバッジ更新出来ていません。自宅練習を全く出来ない人と比較すれば、加藤ステンレス製のプレート機はあるし、シルエットも8m プローン7m ブルズも撃てます。そして月1回のASW練習会(これは参加出来る確率が低いですが)とても恵まれた環境なのに、点数は下降気味.....本人の射撃センス=0なので、それを補わなくてはいけないものは、APSズルグッズ!それと練習量
①Y氏トリガーセット
②射撃シーズ(譲って頂きました)
③リストバンド
④射撃メガネ(これはズルグッズじゃないな)
⑤ハロさん作 バリアブルリアサイト
こんなもんかな?
今年は、例年と違いスニーカーも履かず、なんとクロックスで参加!シルエットは靴下で参加しました。自宅で練習している時は、スリッパなので、来年からは、靴下でさんしようと思います(滑り止め付のやつを購入しよう~)
上で書いたズルグッズ(例外もあり)は今年ほとんど使わなかったな~使ったのは④、⑤だけかな。自分の実力がないのは本人が一番よく理解している、今年は練習量が下降気味だった。仕事は例年通り、従業員も増えて仕事もそれなりだったけど、APSに対する練習時間とストイックさが欠けていた一年だった。
もうすでに、25期が始まっていて、家では娘と言うライバルも出現したので、このライバルには負けるわけにはいかない。(本当は負けてもいいと言うか、1年ぐらいしたら180点ぐら普通に撃ってほしいのが本音)
昨日も、娘は自分から「本大会終わって練習出来ていないから、練習したい」といい、二人で練習した。
娘が最初、APS銃を触った頃は本当にぎこちない動きをしていたが、今では銃口を横に向ける事もなく、コッキング、糾弾もスムーズに行えるようになって驚いている。
正直、今年の本大会に娘が参加したいと言った時は、「ジャッジから必ず注意がはいる」と思っていたが、本大会でのジュニアチームは大人顔負けの点数を叩き出す選手もいるし、ルールも何度も参加している選手より把握している。ジュニアチームの参加がこれから増えてくれると本当に嬉しいし、女性・シニア選手の参加も増えてくれると嬉しいと思います。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 11:02│Comments(2)
│APS大会
この記事へのコメント
私も靴を履くと違和感を感じてしまいます、いつも自宅で裸足で撃っているせいかな?、さこさんも入れて裸足シューター連盟でも立ち上げますか?。
Posted by ロンリーシューター at 2014年09月06日 20:03
ロンリーさん こんばんわ
裸足シューターズでどうでしょう(笑)
本当のなら、自宅内でも同じ靴で練習するのがベストなんでしょうが、そこまで行けてません~
裸足シューターズでどうでしょう(笑)
本当のなら、自宅内でも同じ靴で練習するのがベストなんでしょうが、そこまで行けてません~
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2014年09月11日 21:14
