2009年05月08日
縮小ターゲット試射
縮小ターゲット(2×2)にて距離8mからシルエット競技の強化練習を行ってみましたが、これがまた当たりません。
10mの距離を当てている人に手ほどきしていただかないと上達しないのではないかと、半分諦めてしまいそうなぐらいに当たりません。

以前はツーハンドよりワンハンドの方がまだ良かったのですが、ほぼ変わりありません。
いい加減、ツーハンドかワンハンドのどちらかに絞って、練習に没頭しなくては効率よくないです。
10mの距離を当てている人に手ほどきしていただかないと上達しないのではないかと、半分諦めてしまいそうなぐらいに当たりません。

以前はツーハンドよりワンハンドの方がまだ良かったのですが、ほぼ変わりありません。
いい加減、ツーハンドかワンハンドのどちらかに絞って、練習に没頭しなくては効率よくないです。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:27│Comments(4)
│シルエット競技
この記事へのコメント
こんばんは シルエットには、あるコツがあります。もしかして、両目/両手、この状態で体の正面に銃を構えていませんか?もしそうならマスターアイのみで両手保持を試してください。銃は体の正面からマスターアイ方向へ少しズレます。これで射撃ラインは保持出来ました。サイト調節が万全なら6.7mはクリアー。更にその照準を記憶、8mで試します。後はクリアー出来るまで照準位置を微妙に調節(少しずつ上がるはず)これは銃の保持で行います。クリアー出来るまで反復練習、いわゆる『データ取り』です。お試しあれ!
Posted by master at 2009年05月08日 23:23
こんばんは。
8mで2cm角は小さすぎませんか。
比率から2.4cm角の方が良いのではないでしょうか。
小さすぎれば当たらなくても不思議はありません。
8mで2cm角は小さすぎませんか。
比率から2.4cm角の方が良いのではないでしょうか。
小さすぎれば当たらなくても不思議はありません。
Posted by MAGI at 2009年05月08日 23:38
masterさま こんばんわ
早速の手ほどき有難うございます!
明日にでも練習に取り組んで、データー取りをしていきたいと思います
早速の手ほどき有難うございます!
明日にでも練習に取り組んで、データー取りをしていきたいと思います
Posted by APSCUP練習生
at 2009年05月09日 22:20

MAGIさま こんばんわ
2センチ角はでは小さすぎましたか。
2.4センチ角に早速変更してみます。
2センチ角はでは小さすぎましたか。
2.4センチ角に早速変更してみます。
Posted by APSCUP練習生
at 2009年05月09日 22:22
