2010年05月05日
競技の難しさ
今日は、凄く久しぶりにMZ SGM弾を使用しました。
普段、練習に使用しているのはMAXI 0.25gか MZ ニューアキュラシー 0.25gです。今回なぜSGM弾を使用したかといいま
すと、20回本大会で使用するBB弾の選別の為です。
本大会は後悔のないようにしたいので、これからの練習にはMZ SGM弾を使用していき自分がなれなければいけません。
それにいまだに悪い所は「やめる勇気」です。
「ここで撃ってはダメだ」と思っても、銃を下ろす勇気がいまだに身についていません。勇気と言うと表現がへんかもしれません。
「やめる判断力・決断力」の方が適切なのかも?
「良い銃」「良い装備」「良い弾」と三拍子揃っていても、私の基本がまだまだと痛感しました。

普段、練習に使用しているのはMAXI 0.25gか MZ ニューアキュラシー 0.25gです。今回なぜSGM弾を使用したかといいま
すと、20回本大会で使用するBB弾の選別の為です。
本大会は後悔のないようにしたいので、これからの練習にはMZ SGM弾を使用していき自分がなれなければいけません。
それにいまだに悪い所は「やめる勇気」です。
「ここで撃ってはダメだ」と思っても、銃を下ろす勇気がいまだに身についていません。勇気と言うと表現がへんかもしれません。
「やめる判断力・決断力」の方が適切なのかも?
「良い銃」「良い装備」「良い弾」と三拍子揃っていても、私の基本がまだまだと痛感しました。

Posted by APSCUPチャレンジャー at 19:29│Comments(3)
│ブルズアイ競技
この記事へのコメント
止め時は難しいですね。
撃ち直したからと言って良い結果になるとも限らず。
「ええい!撃て!」と撃って何回x点に吸い込まれていったか(笑)
このターゲットはMZ0.29gですか?
下記事の0.25gより上に着弾するのは変ですね。
と言うかMAXI-0.25gであの集弾ならMAXIで良いですよ。
撃ち直したからと言って良い結果になるとも限らず。
「ええい!撃て!」と撃って何回x点に吸い込まれていったか(笑)
このターゲットはMZ0.29gですか?
下記事の0.25gより上に着弾するのは変ですね。
と言うかMAXI-0.25gであの集弾ならMAXIで良いですよ。
Posted by wanshooter at 2010年05月05日 21:48
グラマス0.29gがいいと思うのだが
マキシはバレルが汚れるので僕はちょと。
おろしは自分も今だにできません
2分間だと1回くらいしか下ろす余裕も自分にはないので
下ろせないという事情もありますが
マキシはバレルが汚れるので僕はちょと。
おろしは自分も今だにできません
2分間だと1回くらいしか下ろす余裕も自分にはないので
下ろせないという事情もありますが
Posted by RISKY at 2010年05月06日 09:40
>wanshooterさん こんばんわ
おっしゃるとおりで、「ええい!撃て!」と撃てば当る不思議な感じです。
写真のターゲットに使用したのはSGM0.29gです。
着弾が0.25gより上なのは、0.29gが重たいとから、少し上を狙わなくてはと思ったのが大きな間違いでした。
やはり、普段使っているBB弾がいいと解りました。
>RISKY こんばんわ
無事帰国されたんですね。
普段練習に使用するのはグラマス0.29gはやはり高いですね。コスト面を考えると、MAXI0.25gが最適なんですが、バレルの汚れがやはり皆さん気にされます。
私の場合、まだまだ時間配分が出来ていないので、ブルズでも早撃ち気味です。
おっしゃるとおりで、「ええい!撃て!」と撃てば当る不思議な感じです。
写真のターゲットに使用したのはSGM0.29gです。
着弾が0.25gより上なのは、0.29gが重たいとから、少し上を狙わなくてはと思ったのが大きな間違いでした。
やはり、普段使っているBB弾がいいと解りました。
>RISKY こんばんわ
無事帰国されたんですね。
普段練習に使用するのはグラマス0.29gはやはり高いですね。コスト面を考えると、MAXI0.25gが最適なんですが、バレルの汚れがやはり皆さん気にされます。
私の場合、まだまだ時間配分が出来ていないので、ブルズでも早撃ち気味です。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年05月06日 18:43
