2010年05月25日
里帰り決行
昨夜のブル、プレ満射はLE08が最後の力を振り絞って、下手射手をカバーしてくれた様に思えました。
USTREAMを始めて初のプレ満射ですから長かった。と言うか自作プレート機でまだ5回も満射していないな~
やはりLE08の最後の力だったのかも・・・・・
そんなこんなで、LE08は里帰りさせる事を決断して、早朝より全てのパーツをノーマルAPS-3に移植完了させました。
ただ、問題はOKパーツのマウントベースです。取り付け位置がフロンサイトベース付近です。これはLE08と同様なのですが、コンプレストレバーが若干コンプレストシリンダーに干渉してしまいます。ネジの締めすぎかと思い、アウターバレルを触るといとも簡単にまわります。これもLE08と違う所です。LE08のアウターバレル径とAPS-3のアウターバレル径が若干違い事しか考えられません。
OKパーツのマウントベースの説明書再確認しましたが取り付け方法も間違っていませんのでやはり、アウターバレルかな?
USTREAMを始めて初のプレ満射ですから長かった。と言うか自作プレート機でまだ5回も満射していないな~
やはりLE08の最後の力だったのかも・・・・・
そんなこんなで、LE08は里帰りさせる事を決断して、早朝より全てのパーツをノーマルAPS-3に移植完了させました。
ただ、問題はOKパーツのマウントベースです。取り付け位置がフロンサイトベース付近です。これはLE08と同様なのですが、コンプレストレバーが若干コンプレストシリンダーに干渉してしまいます。ネジの締めすぎかと思い、アウターバレルを触るといとも簡単にまわります。これもLE08と違う所です。LE08のアウターバレル径とAPS-3のアウターバレル径が若干違い事しか考えられません。
OKパーツのマウントベースの説明書再確認しましたが取り付け方法も間違っていませんのでやはり、アウターバレルかな?
Posted by APSCUPチャレンジャー at 16:57│Comments(2)
│マルゼン
この記事へのコメント
ねーねー、チャレンジャーさん。
あづさんからお題が回ってきてますよ(^^)
あづさんからお題が回ってきてますよ(^^)
Posted by wanshooter at 2010年05月25日 19:50
wanshooterさん こんばんわ
先ほど会議終わって、帰宅した所です。
お題・・・・う~何かあるのな?しばしお待ち下さい。
先ほど会議終わって、帰宅した所です。
お題・・・・う~何かあるのな?しばしお待ち下さい。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年05月25日 21:11
