2010年06月02日
蔵前工房舎競技用BB弾
昨夜押える事の出来ない気持ちでついつい風呂上りに、10発撃ってしまいました。
いつもは風呂上りは服装がパジャマなので練習は控えているのですが今回は特別です。どうしても忘れないうちに、チャレンジャーグリップ09のワイドハンドレストの位置調整を行いたかったのと、蔵前工房舎競技用BB弾での試射をして見たかったのです。
私の蔵前工房舎のBB弾の感想は良い感じでした。SGM弾と比較するとやはり柔らかいですが、シルエットの1.5mmアングル試射時ではBB弾が粉砕する事は無く接地面が凹む程度です。
MAXI0.25gやニューアキュラシー0.25gはブルズ標的の下板に使用している、カッターマット+アクリル板(5mm)でも粉砕して粉々になりました。
SGM弾は全ての競技練習において見た目の変形もなく、再使用出来るのでは?と思うぐらい強固なものです。(変形はしているので再使用はしていません)1.5mmのアルミアングルにも綺麗に弾痕が残ります。
普段の自宅練習でSGM弾をバンバン使用できれば最高なのでしょうが、やはり練習用には高くて数を撃つ私にはやはり無理です。
昨夜の結果
使用銃 APSー3 グリップ wanshooterさん作 チャレンジャーグリップ09 トリガー Y氏作 スゴイトリガー(ツインブレードタイプ) 使用BB弾 蔵前工房舎競技用BB弾2kg
ターゲット 猫増倉さん作 複写式ターゲット(黒丸なし)
1発8点着弾は射手のトリガーミスと分かっています。まだまだ銃を下ろす勇気が付いていません。

早く帰ってこないかな、愛機チャレンジャー号
いつもは風呂上りは服装がパジャマなので練習は控えているのですが今回は特別です。どうしても忘れないうちに、チャレンジャーグリップ09のワイドハンドレストの位置調整を行いたかったのと、蔵前工房舎競技用BB弾での試射をして見たかったのです。
私の蔵前工房舎のBB弾の感想は良い感じでした。SGM弾と比較するとやはり柔らかいですが、シルエットの1.5mmアングル試射時ではBB弾が粉砕する事は無く接地面が凹む程度です。
MAXI0.25gやニューアキュラシー0.25gはブルズ標的の下板に使用している、カッターマット+アクリル板(5mm)でも粉砕して粉々になりました。
SGM弾は全ての競技練習において見た目の変形もなく、再使用出来るのでは?と思うぐらい強固なものです。(変形はしているので再使用はしていません)1.5mmのアルミアングルにも綺麗に弾痕が残ります。
普段の自宅練習でSGM弾をバンバン使用できれば最高なのでしょうが、やはり練習用には高くて数を撃つ私にはやはり無理です。
昨夜の結果
使用銃 APSー3 グリップ wanshooterさん作 チャレンジャーグリップ09 トリガー Y氏作 スゴイトリガー(ツインブレードタイプ) 使用BB弾 蔵前工房舎競技用BB弾2kg
ターゲット 猫増倉さん作 複写式ターゲット(黒丸なし)
1発8点着弾は射手のトリガーミスと分かっています。まだまだ銃を下ろす勇気が付いていません。

早く帰ってこないかな、愛機チャレンジャー号
Posted by APSCUPチャレンジャー at 07:06│Comments(0)
│ブルズアイ競技