プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2010年06月11日

ブルズアイ競技

やっぱりGP100は重たいです。フロントサイトがプルプル震えて止まりません・・・・・そこで付属にバランサーを一番前に変更してブルズ挑戦。

結果はいい感じですが、マガジンのスプリングがやはり弱いのと一度修理に出したグリップのぐらつき防止ゴムが役目をしていないのかグリップがガタツキます。倉庫にあるゴムマットでサイドグリップの固定を行わなければなりません。

今年の本大会はLE08で望むつもりですが、修理からまだ手元に戻ってきていないので悩んでいます。

明日にAWS練習会はとりあえず予備のAPS-3で参加できますが、APS-3もシリンダーアッセンブリー部分のパッキンがちょっと傷んできているような気がするので、もしAPS-3が里帰りしたら練習できなくなり非常にやばいです。

10発撃ったつもりが9発と言った情けない
ブルズアイ競技



タグ :GP100

同じカテゴリー(KSC GP100)の記事画像
久しぶりのGP-100
GP100グリップ改良中
GP100グリップNo.3
BB弾変更No.2
10m不可能?
GP100リアサイト
同じカテゴリー(KSC GP100)の記事
 久しぶりのGP-100 (2013-10-08 23:11)
 ライフルを作りたい (2011-08-01 11:37)
 春の訪れ (2009-03-10 20:57)
 スランプ (2008-11-20 22:30)
 GP100グリップ改良中 (2008-05-09 19:34)
 GP100グリップNo.3 (2007-11-25 22:27)

Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:54│Comments(0)KSC GP100
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。