2010年09月20日
決戦終了!
昨日行われた、大阪公式記録会のご参加された皆様、そして御用力戴きましたJASGスタッフ・フロンティア様ありがとうございました。
競技結果は後日ブログにアップしようと思いますが、私の競技結果は134-0×とバッジ更新にも届くわけがなく情けない競技結果に終わりました(涙)でも20回本大会よりはちょっとだけいい点数だったので良しとします。
ここで最新ニュース?(既に本人様のブログを見た方は最新ではありません)
私に師匠&兄貴的存在のs.ok兄さんがバッジ更新されました!遠方からの移動疲れも微塵も感じない競技内容だったと感じました。それはなぜかと言うと、s.ok兄さんはいつも冗談ばかり言って周囲を和ませてくれる優しい人なのですが、昨日集中力が違う様に感じました。(そう思ったのは私だけでしょうか?)
まずは競技中に大きなアクシデントも無く、遠方より参加していただいた方も無事帰宅されてほっと一安心です。
マルゼン様からはゴーグル、BB弾、APS-3用クリアマガジン。フロンティア様からはダットサイトを提供していただきありがとうございました。
楽しく過ごせた決戦の1日でしたが私は帰宅途中腹痛で結局ダウンしてしまい会場近くの店で1時間程度休んでから帰宅しました。
競技結果は後日ブログにアップしようと思いますが、私の競技結果は134-0×とバッジ更新にも届くわけがなく情けない競技結果に終わりました(涙)でも20回本大会よりはちょっとだけいい点数だったので良しとします。
ここで最新ニュース?(既に本人様のブログを見た方は最新ではありません)
私に師匠&兄貴的存在のs.ok兄さんがバッジ更新されました!遠方からの移動疲れも微塵も感じない競技内容だったと感じました。それはなぜかと言うと、s.ok兄さんはいつも冗談ばかり言って周囲を和ませてくれる優しい人なのですが、昨日集中力が違う様に感じました。(そう思ったのは私だけでしょうか?)
まずは競技中に大きなアクシデントも無く、遠方より参加していただいた方も無事帰宅されてほっと一安心です。
マルゼン様からはゴーグル、BB弾、APS-3用クリアマガジン。フロンティア様からはダットサイトを提供していただきありがとうございました。
楽しく過ごせた決戦の1日でしたが私は帰宅途中腹痛で結局ダウンしてしまい会場近くの店で1時間程度休んでから帰宅しました。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 08:17│Comments(8)
│APS大会
この記事へのコメント
いやいや師匠とかじゃぜんぜんないので、しかも優しくもないのでごめんなさい(頭下)
昨日はお疲れ様でした、久しぶりにASWのみんなに会うとホッとします。
多分それで結果が良かったんですよね。
チャレンジャーさん、ASWの皆さんありがとうございました。
昨日はお疲れ様でした、久しぶりにASWのみんなに会うとホッとします。
多分それで結果が良かったんですよね。
チャレンジャーさん、ASWの皆さんありがとうございました。
Posted by s.ok at 2010年09月20日 11:38
こんにちは…
公式記録会凄かったみたいですね…
134-0Xは先ず先ずの点数だと思いますよ。
バッチ申請出来なかったのは、フリーで出たからですか?
オープンだったら、シャープシュータ級です。
出過ぎた事言ってスミマセン。
反省します…
公式記録会凄かったみたいですね…
134-0Xは先ず先ずの点数だと思いますよ。
バッチ申請出来なかったのは、フリーで出たからですか?
オープンだったら、シャープシュータ級です。
出過ぎた事言ってスミマセン。
反省します…
Posted by 研磨屋さとりん at 2010年09月20日 13:23
あらためましてこの場でも、日曜はお世話になりました。
参加してみて、いかに遠方から本大会に
来るというのが大変なのかが少しは
分かった気がします。年一回で遠方から来た挙句に運営やマナーの悪い選手等々に足を引っ張られたのでは、ちょっと
キツイですね。それを含めて本大会なのですとか言えませんね。
それはさておきメールでも書きましたが
ASWの皆さんのお力で本大会も大阪で
開催できるようになると良いですね。
参加してみて、いかに遠方から本大会に
来るというのが大変なのかが少しは
分かった気がします。年一回で遠方から来た挙句に運営やマナーの悪い選手等々に足を引っ張られたのでは、ちょっと
キツイですね。それを含めて本大会なのですとか言えませんね。
それはさておきメールでも書きましたが
ASWの皆さんのお力で本大会も大阪で
開催できるようになると良いですね。
Posted by 山中 at 2010年09月20日 15:09
昨日はお疲れ様でした。
そしてお世話になりました。
公式に参加するたびに試合に勝る練習は無いと実感させられます。
そんな訳で公式の場が作られたこと自体に凄く意義を感じています。
またお邪魔させて下さい。
そしてお世話になりました。
公式に参加するたびに試合に勝る練習は無いと実感させられます。
そんな訳で公式の場が作られたこと自体に凄く意義を感じています。
またお邪魔させて下さい。
Posted by あづ at 2010年09月20日 17:10
>s.ok師匠 こんにちわ
ASWにメンバーの方々も嬉しかったと思います。
師匠のバッジ更新は本当に凄いと思いましたよ。オーラが違いましたから。
私も早くバッジ更新出来る様に頑張ります!
>研磨屋さとりんさん こんにちわ
134-0Xは私にとっては良い方の成績です。
バッジ更新はエキスパートなんで程遠い目標です・・・・
「出過ぎた事言ってスミマセン。
反省します…」なんて気にしないで下さい。
私は周りの人全てが先輩ですから!
>山中社長さま こんにちわ
遠方の所本当にお疲れ様でした!商品までご提供いただき嬉しい限りです。
社長のおっしゃるとおりで、今後大阪でも公式記録会が開催される事を多く人が願っている事だと思います。頑張りますので今後もASW含め私の応援を宜しくお願い致します。
>あずさん こんにちわ
遠方よりの参加本当にお疲れ様でした。
こちらこそ色々教えていただき勉強になりました。点数も大事ですが、知識を蓄える事の重要さを教えてもらいました。
これからも大阪で公式が開かれる事を楽しみにして頑張ろうと思います!その時は是非参加してください!
ASWにメンバーの方々も嬉しかったと思います。
師匠のバッジ更新は本当に凄いと思いましたよ。オーラが違いましたから。
私も早くバッジ更新出来る様に頑張ります!
>研磨屋さとりんさん こんにちわ
134-0Xは私にとっては良い方の成績です。
バッジ更新はエキスパートなんで程遠い目標です・・・・
「出過ぎた事言ってスミマセン。
反省します…」なんて気にしないで下さい。
私は周りの人全てが先輩ですから!
>山中社長さま こんにちわ
遠方の所本当にお疲れ様でした!商品までご提供いただき嬉しい限りです。
社長のおっしゃるとおりで、今後大阪でも公式記録会が開催される事を多く人が願っている事だと思います。頑張りますので今後もASW含め私の応援を宜しくお願い致します。
>あずさん こんにちわ
遠方よりの参加本当にお疲れ様でした。
こちらこそ色々教えていただき勉強になりました。点数も大事ですが、知識を蓄える事の重要さを教えてもらいました。
これからも大阪で公式が開かれる事を楽しみにして頑張ろうと思います!その時は是非参加してください!
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年09月21日 14:29

師匠か神奈川の巨匠は新しい称号になったんだね。
了解です
一回ダットでやってみたらどうでしょう
なにか
遠い目でみるより
見えるかもしれませんし
了解です
一回ダットでやってみたらどうでしょう
なにか
遠い目でみるより
見えるかもしれませんし
Posted by RISKY at 2010年09月21日 17:16
>RISKYさん こんにちわ
ダットですか?APSを初めて知った時はダットだったんですが、銃の重さに貧弱な腕が悲鳴をあげて止めました!
ダットですか?APSを初めて知った時はダットだったんですが、銃の重さに貧弱な腕が悲鳴をあげて止めました!
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年09月27日 16:35

たしかに重くなりますよね
Y氏の後方マウントを付けて
軽いダットをつければ
なんとかならないかと思っています
もう一丁買うことになったら
一丁をダット使用にしてみようかと
思っているので自分はそのときそうしようかと。
Y氏の後方マウントを付けて
軽いダットをつければ
なんとかならないかと思っています
もう一丁買うことになったら
一丁をダット使用にしてみようかと
思っているので自分はそのときそうしようかと。
Posted by RISKY at 2010年09月30日 10:08