2008年03月03日
比較
いまだに、M99の集弾性があがらず候補ガンをM99からM97に変更を考えて、先日2週間ぶりの休日に練習銃をM97で行ってみました。集弾性はM99よりはるかに優れています。何が違うのか、使用BB弾も距離も同じ。APS-3でも練習をしましたが集弾性いつもと同じです。ふとAPS-1・M97・M99・APS-3を比べました。APS-3は完全にノーマル状態ではありませんので比べるのも、変ですし、発射工法?自体も違うので省きたいのですが、グリップの手首が少しぶれるみたいです。
現にM97にはグリップレストで手首がしっかりと固定されます。

APS-3も同様 現状のAPS-3のグリップは私の手にはほんの少し大きく、滑るので滑り止め対策が必要です。

M99はグリップレストがありません。今度M97のグリップと汎用性があるのなら交換してみようと思います。グリップレストの有無は気分的なものなのかも知れません。

現にM97にはグリップレストで手首がしっかりと固定されます。

APS-3も同様 現状のAPS-3のグリップは私の手にはほんの少し大きく、滑るので滑り止め対策が必要です。

M99はグリップレストがありません。今度M97のグリップと汎用性があるのなら交換してみようと思います。グリップレストの有無は気分的なものなのかも知れません。

Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:57│Comments(3)
│精密射撃
この記事へのコメント
こんにちは。
APS-1・M97とM99のグリップの交換はネジ1本でできるので試してみると良いと思います。
グリップレストの有無は気分的なものでなく、実際に効果があるはずです。手首の固定を強固にする程でなくても、軽く触れているだけで、手首を固定しようとする筋肉等の緊張を緩和してくれるのではないでしょうか。
APS-1・M97とM99のグリップの交換はネジ1本でできるので試してみると良いと思います。
グリップレストの有無は気分的なものでなく、実際に効果があるはずです。手首の固定を強固にする程でなくても、軽く触れているだけで、手首を固定しようとする筋肉等の緊張を緩和してくれるのではないでしょうか。
Posted by MAGI at 2008年03月04日 11:25
MAGI 様 こんばんわ。昨夜早速やってみたところ意外とスムーズに交換が出来てM99も好調でした。
グリップレストの効果が大きいのには正直驚きです!
グリップレストの効果が大きいのには正直驚きです!
Posted by APSCUP練習生
at 2008年03月04日 20:20

I'm so glad that the internet alowls free info like this!
Posted by Giovanni at 2012年03月20日 00:05