2011年08月05日
ブルズアイターゲット改良後
昨夜ブルズアイターゲット裏板を改良して早速試射してみました。いつも自分の発想で行動して何かを行うといい結果が残せていなかったのですが今回は実例を基にした内容だったので安心です。
当然なのですが今までと違って良い点だらけです。改良前と比較して写真を掲載すれば一目両全なのですが改善前写真を撮るのが面倒なのでやめました。
・良い点 BB弾が割れない(弾の種類のにもよりと思いますがMAXI0.25gは大丈夫)
・複写式ターゲット(猫増倉さんターゲット)が破れない
・弾痕サイズが純正とほぼ同じ(僕にはあまり関係ないですが・・・・)
・複写式ターゲットの固定箇所減少(以前はクリップで4箇所固定、今回は1箇所のみ)
上部のクリップは裏板と透明クロスを固定する為のものです。

昨夜で50発ぐらい撃ち込みましたが表面が少し傷(若干白くなる)付くだけで凹む事もありません。

使用した銃はLE11+MAXI0.25g 距離5m


結果的に全てに満足したので、シルエットの3cm×3cmのアルミアングルにも貼り付けてBB弾の粉砕防止に一役かってもらいます。
純正のプレート機をお持ちの方は、型取りして切り抜き、プレート表面に貼り付ければ、表面の樹脂が割れる事を軽減してくれると思います。因みに私はデスクマットで代用しました。
BB弾の弾痕については、今日計測して記事にしようと思います。発案されたtakuさん、教えてくれた山中社長に感謝です。ありがとうございました。
当然なのですが今までと違って良い点だらけです。改良前と比較して写真を掲載すれば一目両全なのですが改善前写真を撮るのが面倒なのでやめました。
・良い点 BB弾が割れない(弾の種類のにもよりと思いますがMAXI0.25gは大丈夫)
・複写式ターゲット(猫増倉さんターゲット)が破れない
・弾痕サイズが純正とほぼ同じ(僕にはあまり関係ないですが・・・・)
・複写式ターゲットの固定箇所減少(以前はクリップで4箇所固定、今回は1箇所のみ)
上部のクリップは裏板と透明クロスを固定する為のものです。

昨夜で50発ぐらい撃ち込みましたが表面が少し傷(若干白くなる)付くだけで凹む事もありません。

使用した銃はLE11+MAXI0.25g 距離5m


結果的に全てに満足したので、シルエットの3cm×3cmのアルミアングルにも貼り付けてBB弾の粉砕防止に一役かってもらいます。
純正のプレート機をお持ちの方は、型取りして切り抜き、プレート表面に貼り付ければ、表面の樹脂が割れる事を軽減してくれると思います。因みに私はデスクマットで代用しました。
BB弾の弾痕については、今日計測して記事にしようと思います。発案されたtakuさん、教えてくれた山中社長に感謝です。ありがとうございました。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 07:49│Comments(2)
│ブルズアイ競技
この記事へのコメント
後はなるべく掃除が楽になるように、
BB弾回収ボックスみたいなのが有れば
良いですね。
BB弾回収ボックスみたいなのが有れば
良いですね。
Posted by 山中 at 2011年08月05日 11:05
山中社長 こんばんわ
そうなんですよ。今度は回収BOX(現金用、嘘です済みません)を考えます。
ありがとうございました。
そうなんですよ。今度は回収BOX(現金用、嘘です済みません)を考えます。
ありがとうございました。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2011年08月05日 22:55
