2011年08月07日
ブルズアイターゲット改良No.2
やっと完治したかに思えた風邪がなぜかわかりませんが、昨日から又発熱。そのおかげで練習も出来ずブログ更新も出来ず日々でした。今も薬で熱が下がっているだけなのかもしれませんが、ベットに入らずPCの前でブログ更新中です。(だから完治しないんだよな~)
前回ブログに掲載したブルズアイターゲット下板ですが、耐久性の問題はないと思っています。いつかは劣化と共に割れてくることはあるでしょうが、その時は新しく作れば問題ないですから。
改良したブルズアイターゲット下板ですが、弾痕は若干薄くなる事は当たり前ですが、やはり素晴らしいのがBB弾が割れないこれに限りますよ!(個人的意見ですが)それと試写した時は気が付かなかったのですが、透明クロスの厚みが2mmなのでBB弾の衝撃をかなり吸収してくれるのでしょうか?1枚目のターゲットには弾痕が付いていません。ターゲット自体が凹んでいないのです。
そこで貧乏シューターの私はリサイクルできる事を思いつきました。ブルズアイターゲットを2種類作る。
① 透明クロス2mmバージョン(これは耐久性が問題ありません。まず最初にこれを使用します)
② 透明クロス1mmバージョン(①で使用したターゲットをセットする。複写式なので弾痕での確認ではなく凹んだ部分で確認)
書いた見たいいに上手くいくわけないのですがね~。
弾痕は薄いですが、確認できるのでまったく問題ないですね。

下の写真は上記の写真の1枚目の物です。まったく無傷なのがわかっていただけるかと思います。

前回ブログに掲載したブルズアイターゲット下板ですが、耐久性の問題はないと思っています。いつかは劣化と共に割れてくることはあるでしょうが、その時は新しく作れば問題ないですから。
改良したブルズアイターゲット下板ですが、弾痕は若干薄くなる事は当たり前ですが、やはり素晴らしいのがBB弾が割れないこれに限りますよ!(個人的意見ですが)それと試写した時は気が付かなかったのですが、透明クロスの厚みが2mmなのでBB弾の衝撃をかなり吸収してくれるのでしょうか?1枚目のターゲットには弾痕が付いていません。ターゲット自体が凹んでいないのです。
そこで貧乏シューターの私はリサイクルできる事を思いつきました。ブルズアイターゲットを2種類作る。
① 透明クロス2mmバージョン(これは耐久性が問題ありません。まず最初にこれを使用します)
② 透明クロス1mmバージョン(①で使用したターゲットをセットする。複写式なので弾痕での確認ではなく凹んだ部分で確認)
書いた見たいいに上手くいくわけないのですがね~。
弾痕は薄いですが、確認できるのでまったく問題ないですね。
下の写真は上記の写真の1枚目の物です。まったく無傷なのがわかっていただけるかと思います。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 11:39│Comments(4)
│ブルズアイ競技
この記事へのコメント
今回は私のオニギリが原因ではないですよね(笑)
中々ゆっくり出来ないと思いますがお大事にしてください。
中々ゆっくり出来ないと思いますがお大事にしてください。
Posted by s.ok at 2011年08月07日 12:59
なという10点だらけの猫式ターゲット・・xが5個もあります。
再利用しなくても十分すばらしい腕前です。
再利用しなくても十分すばらしい腕前です。
Posted by sunsun at 2011年08月07日 13:06
マキシは割れやすいもんね
Posted by RISKY at 2011年08月08日 10:39
s.okさん おはようございます。
ありがとうございます。盆休みに何とか直したいです。
えっ?兄さんのおにぎり作戦第2弾かと思っていましたよ(笑)
sunsun博士 おはようございます。
いやいやブログ用にいい写真を用意しただけですよ(汗)貧乏人は何でも再利用しないといかんでけん!
RISKYさん おはようございます。
そうなんですよ!MAXIは割れやすいです。でもSGMは高価で普段の練習には使えませんよ。
ありがとうございます。盆休みに何とか直したいです。
えっ?兄さんのおにぎり作戦第2弾かと思っていましたよ(笑)
sunsun博士 おはようございます。
いやいやブログ用にいい写真を用意しただけですよ(汗)貧乏人は何でも再利用しないといかんでけん!
RISKYさん おはようございます。
そうなんですよ!MAXIは割れやすいです。でもSGMは高価で普段の練習には使えませんよ。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2011年08月12日 07:10
