2012年04月22日
今年ももうすぐ
我が家にも第22回APS本大会の申込用紙が届きました。今年は諸事情で参加が危ういので今から調整が必要なので頑張って調整しようと思います。
今年はフリークラスで参加しようと考えていたのですが、前回京都で行われた結果が、161とバッジ更新には程遠いものだったのですが、4月の定例練習会で初投入したLE2012のオープンクラスでは163だったかな?ぎりぎりバッジ更新出来る点数だったので今年も本大会は出場出来れば、オープンクラスで出場しようか?と悩んでいます。

何はともあれスケジュール調整が一番重要な本大会になりそうです。
今年はフリークラスで参加しようと考えていたのですが、前回京都で行われた結果が、161とバッジ更新には程遠いものだったのですが、4月の定例練習会で初投入したLE2012のオープンクラスでは163だったかな?ぎりぎりバッジ更新出来る点数だったので今年も本大会は出場出来れば、オープンクラスで出場しようか?と悩んでいます。

何はともあれスケジュール調整が一番重要な本大会になりそうです。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 05:04│Comments(2)
│APS大会
この記事へのコメント
マスター持ってない僕が言うのもなんなのですが、マスターまではダットの方が楽でグランドマスターはオープンクラスの方が狙いやすいかなーと思っています。
まーダットで満射を狙うのが一番楽なバッチの取り方だと思うけど
まーそう上手くはいかないが。
まーダットで満射を狙うのが一番楽なバッチの取り方だと思うけど
まーそう上手くはいかないが。
Posted by RISKY at 2012年04月25日 12:05
RISKYさん おはようございます
RISKYさんはフリーでもオープンでも上位を狙えますね。って完全上位だしね。
フリーにしようかな~悩むな~
RISKYさんはフリーでもオープンでも上位を狙えますね。って完全上位だしね。
フリーにしようかな~悩むな~
Posted by APSCUPチャレンジャー at 2012年04月26日 06:20