プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年09月17日

悪い癖

先月の大阪でのAPS講習会で前田専務から指摘いただき、トリガーを丁寧に引くように注意して練習に取り組んでいたのですが、今日、新たに自分の欠点に気づきました。

① トリガーを引いた瞬間にフロントサイト若干上ってしまい、着弾位置がずれて事(APS-1がほとんどです) 今メインに練習で使用している銃はAPS-3、GP-100、M99で自分の中では他の銃に比べて、軽い為かなと勝手に思い込んでいますがM99でも現役でAPS大会で上位にランクに入っている方もいるのは、自分の練習不足だと否定されるのと同時に、APS-1で上位入賞されている方は、私とは当然話しにならない世界の人ですけど(^^

今回はペットボトルの蓋で練習です。BB弾の消費が早いのが問題ですが、耐久性もあるのでかなりいけます。
悪い癖





タグ :APS

同じカテゴリー(精密射撃)の記事画像
地元練習用開催に向けて
これからAPSを始める人へ
練習しようかな?
APSポスタルマッチ京都会場No.2
調子がいい日、悪い日?
集中力
同じカテゴリー(精密射撃)の記事
 地元練習用開催に向けて (2014-11-10 09:50)
 安定感 (2014-08-04 21:59)
 これからAPSを始める人へ (2014-01-19 21:01)
 夫婦共通 (2012-04-09 22:29)
 勉強 (2011-06-17 18:12)
 練習しようかな? (2010-11-27 18:05)

Posted by APSCUPチャレンジャー at 20:54│Comments(0)精密射撃
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。