2013年07月16日
第23回APS東京本大会
今年も行ってまいりました。13、14日開催のAPS東京本大会&裏APSカップ
まず初めに、日本エアースポーツガン協会の皆様、参加されたシューターの皆様、そして、仕事の都合でどうしても不参加になってしまったシュータの皆様1年間お疲れ様でした。
今回の23回東京本大会でバッジ更新られたシューターの方々おめでとうございます。
そして、裏カップでは、射場を提供いただきましたフロンティア様、ご参加いただいて、景品をご用意していただいたシューターの方々ありがとうございます。
私の点数ですか?聞かないで下さい......19回から初参加させていただいて、20回、21回、22回、23回と点数が下降をたどる一方でございます。
ブルズスターで手がプルプル震えて、何処に撃っているのかさえ分からない状態で、気持ち的には早く競技終わってくれ~~~って感じでした。技術的にも、メンタル的にも全くダメだと言う事です。(誰か、緊張しない薬下さい(笑))
点数が悪くても、又明日から頑張ればいいさ!って気持ちに切り替える事が大事!(本当にそうかな)
やはり、本大会で感じた事は、普段から真面目に練習に取り組んで、データー取り等を行っているシューターの方々は上手だ!
これが分かっているのに実行できない私は一生上達しないんだろうな~~~
人生長いので、焦らずゆっくりバッジ更新してきたいと思います!
まず初めに、日本エアースポーツガン協会の皆様、参加されたシューターの皆様、そして、仕事の都合でどうしても不参加になってしまったシュータの皆様1年間お疲れ様でした。
今回の23回東京本大会でバッジ更新られたシューターの方々おめでとうございます。
そして、裏カップでは、射場を提供いただきましたフロンティア様、ご参加いただいて、景品をご用意していただいたシューターの方々ありがとうございます。
私の点数ですか?聞かないで下さい......19回から初参加させていただいて、20回、21回、22回、23回と点数が下降をたどる一方でございます。
ブルズスターで手がプルプル震えて、何処に撃っているのかさえ分からない状態で、気持ち的には早く競技終わってくれ~~~って感じでした。技術的にも、メンタル的にも全くダメだと言う事です。(誰か、緊張しない薬下さい(笑))
点数が悪くても、又明日から頑張ればいいさ!って気持ちに切り替える事が大事!(本当にそうかな)
やはり、本大会で感じた事は、普段から真面目に練習に取り組んで、データー取り等を行っているシューターの方々は上手だ!
これが分かっているのに実行できない私は一生上達しないんだろうな~~~
人生長いので、焦らずゆっくりバッジ更新してきたいと思います!
Posted by APSCUPチャレンジャー at 14:29│Comments(6)
│APS大会
この記事へのコメント
お疲れ様でした。挨拶のみになってしまい失礼しました。体調不良だったため、自分の試合の後、すぐに帰ってしまいました。また来年もよろしくお願いします。
Posted by カナリア at 2013年07月16日 21:33
カナリア様 おはようございます。
本大会お疲れ様でした。お体大丈夫ですか?無理をなさらずお大事にして下さい。
本大会お疲れ様でした。お体大丈夫ですか?無理をなさらずお大事にして下さい。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2013年07月17日 06:41

熱中症だね
大阪では万全な体調で
僕を狩ってください
大阪では万全な体調で
僕を狩ってください
Posted by RISKY at 2013年07月17日 13:41
本大会お疲れ様でした。
会場の過酷な環境で大変だったと思いますが、銃の保管方法も大事だと感じる大会だと思いました。
それから、アカネ越えは達成できないとダメですかね…
保護者がタダ者では無いので、達成出来なくても良い気がするのですが…
会場の過酷な環境で大変だったと思いますが、銃の保管方法も大事だと感じる大会だと思いました。
それから、アカネ越えは達成できないとダメですかね…
保護者がタダ者では無いので、達成出来なくても良い気がするのですが…
Posted by さとりん at 2013年07月17日 13:45
RISKY師匠 こんばんわ
先ほどは、入電ありがとうございました。夏場は毎日熱中症ですね。職業病みたいなもので仕方ないです。今年はまだ軽い方です。昨年は手足が痙攣してました(汗)
さとりん様 こんばんわ
本大会お疲れ様でした!銃の保管方法は大切ですね。特にさとりんさんの場合!
又、来年お会い出来る事を楽しみにしております!
先ほどは、入電ありがとうございました。夏場は毎日熱中症ですね。職業病みたいなもので仕方ないです。今年はまだ軽い方です。昨年は手足が痙攣してました(汗)
さとりん様 こんばんわ
本大会お疲れ様でした!銃の保管方法は大切ですね。特にさとりんさんの場合!
又、来年お会い出来る事を楽しみにしております!
Posted by チャレンジャー at 2013年07月17日 21:07
自分みたいな保管方法だと、気温差でやられそうな気がします。
別な意味でも、良くなかったかな…
別な意味でも、良くなかったかな…
Posted by さとりん at 2013年07月18日 09:12