2009年01月11日
初撃ち?
初撃ちは終えたのですが、本格的な練習も出来ないままにインフルエンザにやられてしまい寝込んで今日から徐々に練習再開をしていこうと思いますが、正月休みとインフルエンザで、昨日までほとんど練習室に入っていない=銃も握っていませんでした。結果は判っていたのですがやはり1週間以上練習しないと、私には1からの出直しになってしまいます。感覚が戻るまで時間がかかりそうです。
距離 5m

距離 5m

Posted by APSCUPチャレンジャー at 20:36│Comments(6)
│ブルズアイ競技
この記事へのコメント
初速特性が異なるAPS銃のブルズアイターゲット、拝見しました。
どちらがご自分と相性の良いモノか、迷われている感じがします。
猛暑、夏場のAPSCUPですので、メイン銃を5月くらい迄に絞り込んだ方が良いと思います。まだまだ時間はありますのでじっくり判断してください。
どちらがご自分と相性の良いモノか、迷われている感じがします。
猛暑、夏場のAPSCUPですので、メイン銃を5月くらい迄に絞り込んだ方が良いと思います。まだまだ時間はありますのでじっくり判断してください。
Posted by master
at 2009年01月11日 21:16

masterさま こんばんわ
予備銃はGP100の予定なのですが、M99もどうしても諦めがつきません!やはりメインはAPS-3改ですが、今のところ軍配がM99に上がり気味です。
体調が完全復活すればAPS-3に軍配が上ると思うのですが悩みます?
予備銃はGP100の予定なのですが、M99もどうしても諦めがつきません!やはりメインはAPS-3改ですが、今のところ軍配がM99に上がり気味です。
体調が完全復活すればAPS-3に軍配が上ると思うのですが悩みます?
Posted by APSCUP練習生
at 2009年01月11日 21:35

こんばんは。
ブルズアイのみで考えると私もM99がベストだと思います。
あとは早さが要求されるプレートと両手で撃てるシルエットのフィーリングから絞り込むのが良いでしょう。
色々試して、最も良いと思えるものが判るようになれば、腕を上げたと言うことになります。
ブルズアイのみで考えると私もM99がベストだと思います。
あとは早さが要求されるプレートと両手で撃てるシルエットのフィーリングから絞り込むのが良いでしょう。
色々試して、最も良いと思えるものが判るようになれば、腕を上げたと言うことになります。
Posted by MAGI at 2009年01月12日 00:10
MAGIさま おはようございます
ブルズアイのみならM99ですか!
プレートの攻略はプレート競技の練習を始めた頃から自分なりにコツは掴んできているのですが(APS-3で)シルエットがどうしてもダメです!?
MAGIさまが言ってくれるように、自分にあった銃が判っているのかな~と自問自答しています。
ブルズアイのみならM99ですか!
プレートの攻略はプレート競技の練習を始めた頃から自分なりにコツは掴んできているのですが(APS-3で)シルエットがどうしてもダメです!?
MAGIさまが言ってくれるように、自分にあった銃が判っているのかな~と自問自答しています。
Posted by APSCUP練習生
at 2009年01月12日 12:18

18回のオープン、フリーの上位6名のなかGMが3名ですね。
楽に高得点が出る銃が自分に合っている銃だと思います。
APS-3は発射機構が凝っている割にその強度が低いのかも知れません。
練習生さんのAPS-3改はフリーダムのマウントベース付きですね。
このマウントベースはバレル前方部分は宙ぶらりんでしょう?
もしかするとその辺も関係するかもしれません。
楽に高得点が出る銃が自分に合っている銃だと思います。
APS-3は発射機構が凝っている割にその強度が低いのかも知れません。
練習生さんのAPS-3改はフリーダムのマウントベース付きですね。
このマウントベースはバレル前方部分は宙ぶらりんでしょう?
もしかするとその辺も関係するかもしれません。
Posted by wanshooter at 2009年01月12日 13:08
wanshooterさま こんにちわ
以前はフリーダムアートのマウントベース付きで、バレルが宙ぶらりんなのが嫌なので、Oリングで固定していましたが、肘を痛めてからはAPS-3はノーマルに戻してあります。
M99は練習不足で5m以上の距離を弾道安定させる事が出来ていません。
AP200も興味があるのですが、購入資金が無いので、APS-3かM99がメイン銃となりそうです。
以前はフリーダムアートのマウントベース付きで、バレルが宙ぶらりんなのが嫌なので、Oリングで固定していましたが、肘を痛めてからはAPS-3はノーマルに戻してあります。
M99は練習不足で5m以上の距離を弾道安定させる事が出来ていません。
AP200も興味があるのですが、購入資金が無いので、APS-3かM99がメイン銃となりそうです。
Posted by APSCUP練習生
at 2009年01月12日 13:45
