プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年02月17日

やっぱり大御所は怖かった!

先日の悪天候の中錦糸町で行われた公式記録会の参加された皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。そして交通事情により参加が出来ず無念な思いをされた方も多数おられるようですが、本当に残念です。そして、APSシューターの方ならご存知のあづ親方が主催されている、富士見スポーツシューターズの練習会場が大雪の被害にあわれてしまい、大変な事になっています。1日でも早く会場が使用できるようにお祈りしています。体育館って事はおそらく地域のスポーツ振興課って所が管理していて、工事の内容を決めるのは建設部営繕課って所だと思います。数日前に練習会を開催されていることもあり、それに昨年も大雪の時に練習会を開催されていた記憶がありますが、不幸中の幸いと言えばいいのでしょうか、今回の雪の被害で怪我人も出ていないとお聞きしています。自然の力には人間って本当に無力だと感じた数日間でした。

タイトルからずれる事はしばしばなのであまり気にしないで下さいませ~某ブログの動画を見て怖いAPSチームを発見しました!そこに映っているのはなんとAPS界の大御所とトップシューターの方々(2名)やはりトップシューターともなると、陰ではこんな苦労を乗り越えてきて、トップシューターに這い上がるんですね!

ASWも公式練習会でトップを取ろうと思うとmotomotoさんかaokiさんが角材か竹刀でビシバシ鍛えてくれるしかないんでしょうか~~~






同じカテゴリー(公式記録会)の記事画像
初出場
平成25年大阪公式 最終章
平成25年大阪公式 No.8
平成25年大阪公式 No.7
平成25年大阪公式 No.6
平成25年大阪公式 No.5
同じカテゴリー(公式記録会)の記事
 初出場 (2013-10-10 20:17)
 平成25年大阪公式 最終章 (2013-10-07 20:00)
 平成25年大阪公式 No.8 (2013-10-07 15:48)
 平成25年大阪公式 No.7 (2013-10-07 12:24)
 平成25年大阪公式 No.6 (2013-10-06 09:57)
 平成25年大阪公式 No.5 (2013-10-06 08:25)

Posted by APSCUPチャレンジャー at 21:18│Comments(5)公式記録会
この記事へのコメント
角材やってほしいの?(*_*)
Posted by もともと at 2014年02月17日 21:35
そんじゃボクは飛天御剣流を木刀でかましてヨカですか?
Posted by アオキ at 2014年02月17日 22:09
この体育館そうだったんですね。
雪の重みで屋根落ちるなんてかなり
ヤバい状態だったんではないでしょうか?
練習会の最中でなくて ホント良かったですね。
Posted by 中村 Gon-Fumi at 2014年02月17日 23:23
今回は勝ったからよかったようなもの
2位とか負けた日は本当に血の反省会に。
最初2名で反省会1名になっている
そう言うことだよ
オク君今ごろ樹海かなー
Posted by RIKSY at 2014年02月18日 10:42
もともとさん こんばんわ
負けたらケツバットでどうでしょうか(笑)

アオキさん こんばんわ
僕ばかりいじめるのはヨクナイヨ~泣いちゃうぞ!(笑)

中村さん こんばんわ
そうなんですよ!不幸中の幸いって考えると良いのですが、複雑な心境です。

師匠 こんばんわ
今回も勝ったでしょう~怖い大人になって本当に反省会があるなんて~オク君は樹海の旅ですか?
Posted by APSCUPチャレンジャーAPSCUPチャレンジャー at 2014年02月18日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。