2009年08月03日
第19回APSカップ本大会
長い道のりであるAPSカップ本大会にやっと出場する事が出来ました。この場をお借りして、当ブログに訪問頂いた方々に、それに会場で緊張感をほぐしてくれた方々、それに家族、専務、最後になりましたが、運営を行っていただいたスタッフ方々沢山沢山の方にお礼を言いたいです。
「本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。来年も参加できるよう、明日から頑張りますので宜しく応援、渇、アドバイス等々お願い致します。」
初出場して思った事は、自宅とは本当に違う、違いすぎる(自分のメンタル面がこんなにも弱いのか!)
点数は散々な結果でしたが念願のバッジ獲得と沢山の先輩シューターの方々と会話や名刺交換して有意義な2日間でした。
同じスポーツを志す人たちが集まり、熱い戦いを繰り広げる、最高の日々を過ごさせていただきました。
「本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。来年も参加できるよう、明日から頑張りますので宜しく応援、渇、アドバイス等々お願い致します。」
初出場して思った事は、自宅とは本当に違う、違いすぎる(自分のメンタル面がこんなにも弱いのか!)
点数は散々な結果でしたが念願のバッジ獲得と沢山の先輩シューターの方々と会話や名刺交換して有意義な2日間でした。
同じスポーツを志す人たちが集まり、熱い戦いを繰り広げる、最高の日々を過ごさせていただきました。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 20:14│Comments(8)
│APS大会
この記事へのコメント
こんばんは19th APS東京本大会初出場、お疲れ様でした。会場でお会い出来た事、うれしく思います(^O^)/
そして、オープン/116点でのマークスマンバッジ取得、
おめでとうございます。来年からはオープン/140点超え=シャープシューター(SS)への挑戦となりますね。
再び来期本大会でお会い出来る事を願いつつお体を大切にしてください。関西地区では「ブルーマン/Aokiちゃん」がいるのでお気軽に定例会、練習会でお声がけくださいね!
会場で撮影させていただいたMovieは編集後、お渡しする予定です。その時はブログからメッセージをお送りします!
今後も当方「再始動! ガンシューティング」よろしくお願いいたします!!
そして、オープン/116点でのマークスマンバッジ取得、
おめでとうございます。来年からはオープン/140点超え=シャープシューター(SS)への挑戦となりますね。
再び来期本大会でお会い出来る事を願いつつお体を大切にしてください。関西地区では「ブルーマン/Aokiちゃん」がいるのでお気軽に定例会、練習会でお声がけくださいね!
会場で撮影させていただいたMovieは編集後、お渡しする予定です。その時はブログからメッセージをお送りします!
今後も当方「再始動! ガンシューティング」よろしくお願いいたします!!
Posted by master at 2009年08月03日 21:00
お疲れ様でした。練習と本番は本当に違いますよね。常に全力が出せるよう精進したいものです。また本戦でお会いしましょう。
Posted by カナリア at 2009年08月03日 21:54
RISKYです
02でした。
エニスで買ってきてもらった教本帰りの新幹線で読みました、感謝感謝です。
大会の結果は確かに課題が残りましたが
友人ができたので総合的にはプラスだったと思います。
これから次のシーズンまで長いですが
なんとかお互いがんばりましょう。
02でした。
エニスで買ってきてもらった教本帰りの新幹線で読みました、感謝感謝です。
大会の結果は確かに課題が残りましたが
友人ができたので総合的にはプラスだったと思います。
これから次のシーズンまで長いですが
なんとかお互いがんばりましょう。
Posted by RISKY at 2009年08月03日 21:59
こんばんは。
2年越しでのAPSカップ東京本大会への参加お疲れ様でした。
私も1度だけ遠方から参加したことがあるので判りますが、時間や資金の確保など大変だったと思います。
でも、相変わらず北海道や九州からの参加者がいるのでAPSカップは魅力的な大会なのだと実感させられます。
来年も是非挑戦して下さい。お待ちしています。
2年越しでのAPSカップ東京本大会への参加お疲れ様でした。
私も1度だけ遠方から参加したことがあるので判りますが、時間や資金の確保など大変だったと思います。
でも、相変わらず北海道や九州からの参加者がいるのでAPSカップは魅力的な大会なのだと実感させられます。
来年も是非挑戦して下さい。お待ちしています。
Posted by MAGI at 2009年08月03日 22:04
バッジ獲得、おめでとうございます。
当方、二日間ともバタバタしていまして、あまりお話できなかったのが残念です。
娘さんの気が向きましたら、来年は是非親子でご参加下さい。
当方、二日間ともバタバタしていまして、あまりお話できなかったのが残念です。
娘さんの気が向きましたら、来年は是非親子でご参加下さい。
Posted by キモシュン at 2009年08月03日 22:21
おはようございます。
APSカップ東京本大会、お疲れ様でした&ありがとうございました。
バッジ獲得おめでとうございます。
私は、前回参加時のスコアを下回り、バッジ申請も出来ず、という惨憺たる結果に終わってしまいました。
土壇場での練習・調整不足と、なによりも自分自身の精神的な弱さを痛感した大会でした。
しかし、たくさんの参加者の皆様との交流・情報交換等有意義な時間を過ごせたと感じています。
また、来年に向けて、技術・メンタル両面の鍛錬を開始します。
とりあえずは、大阪での講習会からスタートします。
APSカップ東京本大会、お疲れ様でした&ありがとうございました。
バッジ獲得おめでとうございます。
私は、前回参加時のスコアを下回り、バッジ申請も出来ず、という惨憺たる結果に終わってしまいました。
土壇場での練習・調整不足と、なによりも自分自身の精神的な弱さを痛感した大会でした。
しかし、たくさんの参加者の皆様との交流・情報交換等有意義な時間を過ごせたと感じています。
また、来年に向けて、技術・メンタル両面の鍛錬を開始します。
とりあえずは、大阪での講習会からスタートします。
Posted by もともと at 2009年08月04日 08:47
こんにちは~
2日間お付き合い戴き有り難うございました。
おかげさまで充実した2日を過ごすことが出来ました。
さあこれで初心者から脱しましたからネームの変更が必要ですね(^。^)
ウチもブログタイトル変えなきゃ。
来年というかこれからですが素敵な奥様と娘さんを是非仲間に引き入れ一家総出で参加しましょうよ。
専務も引き込めば経費で部品が買えるかも~。
2日間お付き合い戴き有り難うございました。
おかげさまで充実した2日を過ごすことが出来ました。
さあこれで初心者から脱しましたからネームの変更が必要ですね(^。^)
ウチもブログタイトル変えなきゃ。
来年というかこれからですが素敵な奥様と娘さんを是非仲間に引き入れ一家総出で参加しましょうよ。
専務も引き込めば経費で部品が買えるかも~。
Posted by wanshooter at 2009年08月04日 09:49
皆さん本当に沢山の書き込みとご指導ありがとうございました。個々の方々にご返答できなくて申し訳ございませんがお許し下さい
>masterさま こんばんわ
初めてお会いできて嬉しくてかったです。
APS本大会に出場できた事も本当に嬉しかったです。
次は140点ですか!完全に無理ですね!
140点ですよね!!!体の事まで心配していただき、ありがとうございます。
今後関西地区や他の地区でも公式練習会が開催される事を期待しています。ブルーマンさんとも会場でお話しさせていただきさせていただきましたので、かなり先輩シューターともお近づきに慣れたかと思います。
Movieの撮影していただいて知りませんでした、楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
>カナリアさま こんばんわ
APS本大会お疲れ様でした。
メンタル面の弱さを知れされる競技だと改めて知りました。来年の夏までには色々な所を鍛え上げて再チャレンジしていきたいと思います。やはりGMでしょうか(^^
本当にありがとうございました。
>RISKYさま こんばんわ
お疲れ様でした!RISKYさまに教えて頂いた姿勢はトップシューターの方にも指導していただき、姿勢が一番基本になり、そしてグリップに握り方、本当に同じ事を言われました(^^;
エニスでのシューテインググラスつける暇もなく、仕事に追われていますが頑張りますのでこれからも宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。
>MAGIさま こんばんわ
資金調達と移動時間には本当に妻に専務に感謝しなくてはなりません。
趣味の世界で数十万を2日間で使いましたから大変です。おまけに私は往復一度も運転しておらず、苦労をかけなした。片道9時間でした(^^;
初出場して分かりました、それだけの価値は十分ありますし、魅了もあります。
来年も参加するようにスケジュールの調整を行って頑張ります!
本当にありがとうございました。
>キモシュンさま こんばんわ
本大会本当にお疲れ様でした!体調が優れない事と、娘さんのマネージャー役で疲れきったのではないでしょうか?19回DVDが楽しみですね(^^
本当にありがとうございました。
>もともとさま こんばんわ
APS本大会お疲れさま、そしてありがとうございました。
大会前の銃のアクシデントは大変でしたねそれがなければきっと、バッジ更新は出来たのではないでしょうか?
私の場合116点が実力です(^^;
初出場して色々な情報交換が出来て私も良かったと思います。出場しなければ体験できない事が盛り沢山でした。
本当にありがとうございました。
wanshooterさま こんばんわ
2日間こちらこそ本当にありがとうございました。
一人では勉強出来ない事が、wanshooterさまのブログを通じて練習できたりとか、沢山の方とお会いして勉強になりました。
(地下鉄の移動は疲れましたね)
ブログタイトル変更も考え中なのですがやはりまだまだ初心者からは脱出できないです。
ちなみにこのブログ更新中に嫁と娘に勧めましたがあっさり断られました(^^;
本当にありがとうございました。
>masterさま こんばんわ
初めてお会いできて嬉しくてかったです。
APS本大会に出場できた事も本当に嬉しかったです。
次は140点ですか!完全に無理ですね!
140点ですよね!!!体の事まで心配していただき、ありがとうございます。
今後関西地区や他の地区でも公式練習会が開催される事を期待しています。ブルーマンさんとも会場でお話しさせていただきさせていただきましたので、かなり先輩シューターともお近づきに慣れたかと思います。
Movieの撮影していただいて知りませんでした、楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
>カナリアさま こんばんわ
APS本大会お疲れ様でした。
メンタル面の弱さを知れされる競技だと改めて知りました。来年の夏までには色々な所を鍛え上げて再チャレンジしていきたいと思います。やはりGMでしょうか(^^
本当にありがとうございました。
>RISKYさま こんばんわ
お疲れ様でした!RISKYさまに教えて頂いた姿勢はトップシューターの方にも指導していただき、姿勢が一番基本になり、そしてグリップに握り方、本当に同じ事を言われました(^^;
エニスでのシューテインググラスつける暇もなく、仕事に追われていますが頑張りますのでこれからも宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。
>MAGIさま こんばんわ
資金調達と移動時間には本当に妻に専務に感謝しなくてはなりません。
趣味の世界で数十万を2日間で使いましたから大変です。おまけに私は往復一度も運転しておらず、苦労をかけなした。片道9時間でした(^^;
初出場して分かりました、それだけの価値は十分ありますし、魅了もあります。
来年も参加するようにスケジュールの調整を行って頑張ります!
本当にありがとうございました。
>キモシュンさま こんばんわ
本大会本当にお疲れ様でした!体調が優れない事と、娘さんのマネージャー役で疲れきったのではないでしょうか?19回DVDが楽しみですね(^^
本当にありがとうございました。
>もともとさま こんばんわ
APS本大会お疲れさま、そしてありがとうございました。
大会前の銃のアクシデントは大変でしたねそれがなければきっと、バッジ更新は出来たのではないでしょうか?
私の場合116点が実力です(^^;
初出場して色々な情報交換が出来て私も良かったと思います。出場しなければ体験できない事が盛り沢山でした。
本当にありがとうございました。
wanshooterさま こんばんわ
2日間こちらこそ本当にありがとうございました。
一人では勉強出来ない事が、wanshooterさまのブログを通じて練習できたりとか、沢山の方とお会いして勉強になりました。
(地下鉄の移動は疲れましたね)
ブログタイトル変更も考え中なのですがやはりまだまだ初心者からは脱出できないです。
ちなみにこのブログ更新中に嫁と娘に勧めましたがあっさり断られました(^^;
本当にありがとうございました。
Posted by APSCUP練習生
at 2009年08月04日 20:34
