プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年12月05日

APS-3

最近出番の少ないAPS-3。LE-08を購入してからもっぱら自宅練習やAWS練習会もLE-08です。以前娘が少し使用しただけでほとんどケースに眠っています。

APS-3はほぼノーマル状態で、SUSベアリングとインナーバレルに鉛板を巻いてあるだけです。前回のAWS練習会にも随分使用銃をM99かAPS-3に変更しようと悩んだのですが自分がどれだけ進歩しているか確認も含めてLE-08で参加しました。

私個人的にはAPS-3の発射音がとても気に入っているので、APS-3をもう少し手に馴染むようにと今後はLE-08からAPS-3での練習を取り入れたいと思います。今日はその為のサイト調整&ブルズアイ練習です。

サイト調整&試射
APS-3

本番 使用銃APS-3 使用BB弾 MAXI0.25g 距離5m ターゲット 複写式ブルズアイターゲット
1枚で10発撃っているので弾痕が重なって分かりにくいと思います。5点着弾はメンタル面の弱さが出ました!

1的目
APS-3

2的目
APS-3






同じカテゴリー(ブルズアイ競技)の記事画像
跳弾対策ブルズアイターゲット
自宅でやっと
今年最初で最後!
撃ち初め
自宅練習
角度調整
同じカテゴリー(ブルズアイ競技)の記事
 跳弾対策ブルズアイターゲット (2015-09-21 07:37)
 自宅でやっと (2015-03-21 20:50)
 今年最初で最後! (2012-01-07 20:29)
 撃ち初め (2012-01-03 21:33)
 自宅練習 (2011-12-16 21:40)
 角度調整 (2011-09-01 21:45)

Posted by APSCUPチャレンジャー at 22:59│Comments(4)ブルズアイ競技
この記事へのコメント
おはようございます、

これだけ10点に集まってるってことは、5点に当たったのって、悪い弾が混ざってただけかもですよ。
Posted by s.okutsu at 2009年12月06日 09:23
s.okutsuさん おはようございます

ありがとうございます!弾は選別していないのでそうなのかも?(選別器持っているのに使っていない所がダメな僕です・・・)

自宅ではやっとここまでまとまる用になりましたがいざ練習会になるとさっぱりです(^^;

今日は蔵前杯ですよね?頑張って上位&商品Getしてくださいよ。
Posted by APSCUP練習生APSCUP練習生 at 2009年12月06日 10:01
おお
やっぱグリップの力ってあんですね
いいのー
Posted by RISKY at 2009年12月07日 12:37
RISKYさん こんにちわ

無事帰還されたようですね。北海道はいかがでした?

グリップの力は絶大ですね。wanshooterさんの力を借りていなければ私の腕ではここまでまとまりませんよ!もう最高!
Posted by APSCUP練習生APSCUP練習生 at 2009年12月07日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。