2010年11月08日
グレーゾーン排除
APS-3LE2008が帰還したので嬉しくて練習しすぎました。(あ~肩が痛い、年寄りだ
)
自宅でブルズアイ競技の練習している時はターゲットはおなじみ、猫増倉さんから購入している複写式ターゲットです。
複写式ターゲットの裏にあてる台?下敷き?(表現が悪くてすみません)は1年ぐらい、1cmのアクリル板を使用していました。
アクリル板はかなり強度もあり割れる事はないだろうと、たかをくくっていたのが大間違い。ちょっとした傷から1年の負担が限界に達したのか遂に割れてしまいました。
そこでアクリル板より強度があると思われるポリカに変更した所、着弾点が鮮明でアクリル板では判断が難しかったグレーゾーン(10点なのか?8点なのか?)を排除する事ほぼ出来ました。
それに、弾痕が重なっている時もほぼ判断がつきます。
アクリル板使用時

新素材(ポリカ)使用時

比較

比較してみると同じBB弾を使用していても明らかに弾痕が鮮明になります。このアイディアも当然猫増倉さんのものです。
アクリル板の時は、着弾で割れたBB弾の破片痕も写っていますが、ポリカだとほぼ着弾痕だけです。それにBB弾が割れる確率も減りました。ありがとうございます、猫増倉さん!
(下手なのは突っ込まないで下さいね~)

自宅でブルズアイ競技の練習している時はターゲットはおなじみ、猫増倉さんから購入している複写式ターゲットです。
複写式ターゲットの裏にあてる台?下敷き?(表現が悪くてすみません)は1年ぐらい、1cmのアクリル板を使用していました。
アクリル板はかなり強度もあり割れる事はないだろうと、たかをくくっていたのが大間違い。ちょっとした傷から1年の負担が限界に達したのか遂に割れてしまいました。
そこでアクリル板より強度があると思われるポリカに変更した所、着弾点が鮮明でアクリル板では判断が難しかったグレーゾーン(10点なのか?8点なのか?)を排除する事ほぼ出来ました。
それに、弾痕が重なっている時もほぼ判断がつきます。
アクリル板使用時

新素材(ポリカ)使用時

比較

比較してみると同じBB弾を使用していても明らかに弾痕が鮮明になります。このアイディアも当然猫増倉さんのものです。
アクリル板の時は、着弾で割れたBB弾の破片痕も写っていますが、ポリカだとほぼ着弾痕だけです。それにBB弾が割れる確率も減りました。ありがとうございます、猫増倉さん!
(下手なのは突っ込まないで下さいね~)

タグ :APSー3LE2008
2010年07月14日
何だかな~
LE08の封印を解いてしまった!(はやっ!)しかもよく当ってるよ
もう自分でも何処が悪いのかわからなくなってきちゃいました
RISKYさんの言うように選択肢を無く様に手持ちのAPS競技銃をオクに出品しようかな?(嘘ですよ!絶対売りません)
数日ぶりに手にするLE08はやはりしっくりくるな~APS-1では感じる事の出来ない、グリップ感がたまりません。
特にブルズアイの時は腕と銃が一体化した感じ?グリップに遊びが無いんですよね。なので腕を伸ばすと直線でフロントサイトまでまっすぐな感じになります。
JASGに変更届けの電話したしな~まいった

(日付が1日間違ってますが、気にしないで下さいね)


RISKYさんの言うように選択肢を無く様に手持ちのAPS競技銃をオクに出品しようかな?(嘘ですよ!絶対売りません)
数日ぶりに手にするLE08はやはりしっくりくるな~APS-1では感じる事の出来ない、グリップ感がたまりません。
特にブルズアイの時は腕と銃が一体化した感じ?グリップに遊びが無いんですよね。なので腕を伸ばすと直線でフロントサイトまでまっすぐな感じになります。
JASGに変更届けの電話したしな~まいった

(日付が1日間違ってますが、気にしないで下さいね)
タグ :APS-3
2010年06月02日
蔵前工房舎競技用BB弾
昨夜押える事の出来ない気持ちでついつい風呂上りに、10発撃ってしまいました。
いつもは風呂上りは服装がパジャマなので練習は控えているのですが今回は特別です。どうしても忘れないうちに、チャレンジャーグリップ09のワイドハンドレストの位置調整を行いたかったのと、蔵前工房舎競技用BB弾での試射をして見たかったのです。
私の蔵前工房舎のBB弾の感想は良い感じでした。SGM弾と比較するとやはり柔らかいですが、シルエットの1.5mmアングル試射時ではBB弾が粉砕する事は無く接地面が凹む程度です。
MAXI0.25gやニューアキュラシー0.25gはブルズ標的の下板に使用している、カッターマット+アクリル板(5mm)でも粉砕して粉々になりました。
SGM弾は全ての競技練習において見た目の変形もなく、再使用出来るのでは?と思うぐらい強固なものです。(変形はしているので再使用はしていません)1.5mmのアルミアングルにも綺麗に弾痕が残ります。
普段の自宅練習でSGM弾をバンバン使用できれば最高なのでしょうが、やはり練習用には高くて数を撃つ私にはやはり無理です。
昨夜の結果
使用銃 APSー3 グリップ wanshooterさん作 チャレンジャーグリップ09 トリガー Y氏作 スゴイトリガー(ツインブレードタイプ) 使用BB弾 蔵前工房舎競技用BB弾2kg
ターゲット 猫増倉さん作 複写式ターゲット(黒丸なし)
1発8点着弾は射手のトリガーミスと分かっています。まだまだ銃を下ろす勇気が付いていません。

早く帰ってこないかな、愛機チャレンジャー号
いつもは風呂上りは服装がパジャマなので練習は控えているのですが今回は特別です。どうしても忘れないうちに、チャレンジャーグリップ09のワイドハンドレストの位置調整を行いたかったのと、蔵前工房舎競技用BB弾での試射をして見たかったのです。
私の蔵前工房舎のBB弾の感想は良い感じでした。SGM弾と比較するとやはり柔らかいですが、シルエットの1.5mmアングル試射時ではBB弾が粉砕する事は無く接地面が凹む程度です。
MAXI0.25gやニューアキュラシー0.25gはブルズ標的の下板に使用している、カッターマット+アクリル板(5mm)でも粉砕して粉々になりました。
SGM弾は全ての競技練習において見た目の変形もなく、再使用出来るのでは?と思うぐらい強固なものです。(変形はしているので再使用はしていません)1.5mmのアルミアングルにも綺麗に弾痕が残ります。
普段の自宅練習でSGM弾をバンバン使用できれば最高なのでしょうが、やはり練習用には高くて数を撃つ私にはやはり無理です。
昨夜の結果
使用銃 APSー3 グリップ wanshooterさん作 チャレンジャーグリップ09 トリガー Y氏作 スゴイトリガー(ツインブレードタイプ) 使用BB弾 蔵前工房舎競技用BB弾2kg
ターゲット 猫増倉さん作 複写式ターゲット(黒丸なし)
1発8点着弾は射手のトリガーミスと分かっています。まだまだ銃を下ろす勇気が付いていません。

早く帰ってこないかな、愛機チャレンジャー号
タグ :BB弾チャレンジャーグリップ09
2010年05月29日
APS-3が当らない
今日もAPS-3で練習に励もうかと思いましたが、どうにもこうにもなぜか、ブルズアイが当りません
腕が悪いのは百も承知なのですがこんなに当らないのか!お前は素人か!と言わんばかりに当りません。
気分転換にGP-100でブルズアイを撃ってみました。100点!なんで?メーカーが違うからか!ガスだし!
そこで今度は、M99にY氏のモノスゴイトリガーを付けてブルズアイ。う~これまたいい感じ!
気を取り直して再度APS-3でブルズアイ。お~5点ばかりに着弾
練習する前にAPS-3をバイス固定して着弾位置を確認しましょうかね?

気分転換にGP-100でブルズアイを撃ってみました。100点!なんで?メーカーが違うからか!ガスだし!
そこで今度は、M99にY氏のモノスゴイトリガーを付けてブルズアイ。う~これまたいい感じ!
気を取り直して再度APS-3でブルズアイ。お~5点ばかりに着弾

タグ :APS-3
2010年05月20日
ダメだし
昨夜USTRAEM録画中の出来事です
ブルズアイを3発撃ち終わった時点で、妻が私の背後をとおりすぎると一言「左手の位置は何故そこにあるの?ズボンが変われば左手の位置も変わるから、ベルトのバックルか、ベルトの方が良いんじゃないの?」と言いながら通り過ぎていきました。
あれ?ブログのお題リレー見ていないし何故そんな事に興味の無い妻がつっ込みを入れるのかな?と思いましたが、妻の言う事は確かです。
昨日は、帰宅が早かったので作業服での練習ではなくラフな服装で練習していました。意外と見ていないようで見ているんだな
そんな事につっ込みいれるなら、「一緒にAPS競技やらない?」と誘ってみたくなりましたが答えが分かっているのであえて言いません。
う~お題リレーでまたまた勉強できて課題が増えていくのでフォームも見直さなくてはいけません。
ブルズアイを3発撃ち終わった時点で、妻が私の背後をとおりすぎると一言「左手の位置は何故そこにあるの?ズボンが変われば左手の位置も変わるから、ベルトのバックルか、ベルトの方が良いんじゃないの?」と言いながら通り過ぎていきました。
あれ?ブログのお題リレー見ていないし何故そんな事に興味の無い妻がつっ込みを入れるのかな?と思いましたが、妻の言う事は確かです。
昨日は、帰宅が早かったので作業服での練習ではなくラフな服装で練習していました。意外と見ていないようで見ているんだな
そんな事につっ込みいれるなら、「一緒にAPS競技やらない?」と誘ってみたくなりましたが答えが分かっているのであえて言いません。
う~お題リレーでまたまた勉強できて課題が増えていくのでフォームも見直さなくてはいけません。
タグ :左手の位置
2010年05月05日
競技の難しさ
今日は、凄く久しぶりにMZ SGM弾を使用しました。
普段、練習に使用しているのはMAXI 0.25gか MZ ニューアキュラシー 0.25gです。今回なぜSGM弾を使用したかといいま
すと、20回本大会で使用するBB弾の選別の為です。
本大会は後悔のないようにしたいので、これからの練習にはMZ SGM弾を使用していき自分がなれなければいけません。
それにいまだに悪い所は「やめる勇気」です。
「ここで撃ってはダメだ」と思っても、銃を下ろす勇気がいまだに身についていません。勇気と言うと表現がへんかもしれません。
「やめる判断力・決断力」の方が適切なのかも?
「良い銃」「良い装備」「良い弾」と三拍子揃っていても、私の基本がまだまだと痛感しました。

普段、練習に使用しているのはMAXI 0.25gか MZ ニューアキュラシー 0.25gです。今回なぜSGM弾を使用したかといいま
すと、20回本大会で使用するBB弾の選別の為です。
本大会は後悔のないようにしたいので、これからの練習にはMZ SGM弾を使用していき自分がなれなければいけません。
それにいまだに悪い所は「やめる勇気」です。
「ここで撃ってはダメだ」と思っても、銃を下ろす勇気がいまだに身についていません。勇気と言うと表現がへんかもしれません。
「やめる判断力・決断力」の方が適切なのかも?
「良い銃」「良い装備」「良い弾」と三拍子揃っていても、私の基本がまだまだと痛感しました。

タグ :練習不足
2010年04月29日
撃ち比べ
まだまだ、万全とはいえないので予想とおり今日は自宅から出る事はありませんでした。(引きこもり)
お蔭でゆっくりと練習が出来ましたが、やはり納得のいく結果は出ません(いつも納得出来ませんが)
master氏のアドバイスをいただき、メインとしているLE08から久しぶりに冬眠を終えたGP100を引っ張りだしてきて撃ってみました。
ガス特有の「パス」とう発射音と楽なコッキング。今日みたいに気温がいい日は、コンディションも申し分ないです。それに、よく当ります。
なぜなんでしょう?GP100を使用するコンディションは良くとも、私のいつもよりコンディションが悪いのに当る。
私のコンディションが良い時は、LE08が良く当り、GP100は当らない。
う~頭の悪い私には理解不可能
今から、お風呂に入って少し休憩したら今度はGMで挑戦しようかな?
お蔭でゆっくりと練習が出来ましたが、やはり納得のいく結果は出ません(いつも納得出来ませんが)
master氏のアドバイスをいただき、メインとしているLE08から久しぶりに冬眠を終えたGP100を引っ張りだしてきて撃ってみました。
ガス特有の「パス」とう発射音と楽なコッキング。今日みたいに気温がいい日は、コンディションも申し分ないです。それに、よく当ります。
なぜなんでしょう?GP100を使用するコンディションは良くとも、私のいつもよりコンディションが悪いのに当る。
私のコンディションが良い時は、LE08が良く当り、GP100は当らない。
う~頭の悪い私には理解不可能
今から、お風呂に入って少し休憩したら今度はGMで挑戦しようかな?
タグ :GP100
2010年03月31日
肘の調子が・・・
最近肘の調子がおかしく悩んでます。ほとんどがブルズアイ競技に現れるのです。どの様な症状かといいますと、腕を伸ばしてフロントサイトが黒点のいい所に来て、トリガーを引こうと思うと、肘に痛みと言うか、肘が一瞬だけ動くのです。ほんの僅かな動きなのですが、APS競技には命取りです。
自分が疲れているのか?人間の体がその様な反応をしてしまうのか?以前は過度の練習で肘を痛めましたが今回はその時とまるで別物。皆さんの経験されているのかな~
自分が疲れているのか?人間の体がその様な反応をしてしまうのか?以前は過度の練習で肘を痛めましたが今回はその時とまるで別物。皆さんの経験されているのかな~
タグ :筋肉
2010年01月23日
調整完了
2010年01月14日
LE-08ブルズアイ&T96ブルズアイ
久しぶりに練習に時間が取れたので、数ヶ月ぶり?のT96をギタースタンドから引き摺り下ろしブルズアイ(複写式ターゲット使用)で撃ってみました。
久しぶりにT96を撃った?持った感想は一言「重たい」ですね。APS競技に魅せられて、ライフルまで購入したのは良いのですが、ハンドガンある程度の知識と技術を得る為に要した年数は3年弱。ライフルはもっと後にしておけば良かったです。二束の草鞋はやはり難しいと言うか私には無理!
APS-3LE08はここの所好調ですね。定期的にASW練習会参加している事が大きく影響しているのだと思います。
皆さんのブログを拝見したり、ASW練習会でも目撃しているのですがAPS-3の故障。予備のAPS-3は所有しているのですがほとんど撃っていません。LE-08が好調なだけに故障がないとも言えないのでAPS-3かM99での練習も必要なのかも知れません。
本日の練習結果
距離8m T96 複写式ターゲット MAXI 0.25g(ライフルは採点が分かりませんでした。8mだし)

距離5m LE-08 複写式ターゲット MAXI 0.25g(今年最初で最後の満射!?)

久しぶりにT96を撃った?持った感想は一言「重たい」ですね。APS競技に魅せられて、ライフルまで購入したのは良いのですが、ハンドガンある程度の知識と技術を得る為に要した年数は3年弱。ライフルはもっと後にしておけば良かったです。二束の草鞋はやはり難しいと言うか私には無理!
APS-3LE08はここの所好調ですね。定期的にASW練習会参加している事が大きく影響しているのだと思います。
皆さんのブログを拝見したり、ASW練習会でも目撃しているのですがAPS-3の故障。予備のAPS-3は所有しているのですがほとんど撃っていません。LE-08が好調なだけに故障がないとも言えないのでAPS-3かM99での練習も必要なのかも知れません。
本日の練習結果
距離8m T96 複写式ターゲット MAXI 0.25g(ライフルは採点が分かりませんでした。8mだし)

距離5m LE-08 複写式ターゲット MAXI 0.25g(今年最初で最後の満射!?)

2010年01月11日
新複写式ターゲット購入
ブルズアイの練習には今では必需品となっている複写式ターゲットです。弾痕が分かりやすく練習には最高です。猫増倉さんのブログでもUPされていますので、記事がかぶってしまいます(猫増倉さんすみません)
新複写式ターゲットは猫増倉さん曰く「オフィシャル(コピー)にだいぶ近づけられたように思います。」それと、2枚目の紙が厚くなっているそうです。
以前、カッターマットを使用していましたが、破損する為にアクリル板(5mm)に交換しましたがアクリル板も少しでも傷があればそこから割れてきます。そこで、カッターマット+アクリル板で練習していました。それを見ていた妻は、100ショップで卓上まな板なら強いよとアドバイス!ASWのメンバーの方も「私もまな板ですよ」と言っていましたので、数日前からまな板に変更しています。
かなりのシューターの方々が複写式ターゲットを利用されているのでまな板はお勧めかと思います。
(使用状況にもよりますが、私の場合ツッパリ棒にクリップでまな板を挟んで使用しています)

早速今夜新型複写式ターゲットを使用させていただきます。猫増倉さんありがとうございます。(ナイスフライト)
追記 まな板の厚みは厚いほど良いと思います。(自己責任でお願いします)
新複写式ターゲットは猫増倉さん曰く「オフィシャル(コピー)にだいぶ近づけられたように思います。」それと、2枚目の紙が厚くなっているそうです。
以前、カッターマットを使用していましたが、破損する為にアクリル板(5mm)に交換しましたがアクリル板も少しでも傷があればそこから割れてきます。そこで、カッターマット+アクリル板で練習していました。それを見ていた妻は、100ショップで卓上まな板なら強いよとアドバイス!ASWのメンバーの方も「私もまな板ですよ」と言っていましたので、数日前からまな板に変更しています。
かなりのシューターの方々が複写式ターゲットを利用されているのでまな板はお勧めかと思います。
(使用状況にもよりますが、私の場合ツッパリ棒にクリップでまな板を挟んで使用しています)

早速今夜新型複写式ターゲットを使用させていただきます。猫増倉さんありがとうございます。(ナイスフライト)
追記 まな板の厚みは厚いほど良いと思います。(自己責任でお願いします)
2009年12月16日
複写式ブルズアイターゲット
娘の熱も治まり、いつもの口うるさい娘に戻りつつある事を確認して本日は恒例のブルズアイ練習。
先週は5点に着弾してしまう等とミスがかなり目立ったので今回は5点着弾だけは避けたいと、30発ほど試射を行いターゲットに対してどの位置に自分が立つのが良いのかを再確認しながら試射を終え、ブルズアイに挑みました。
8点着弾が悔やまれますが最近スランプ気味だったのでスランプ脱出かと思いきや、プレートは8枚しか倒せません。
3競技の中でやはり来年はプレートに力を入れて練習したいと痛感しました。
先週は5点に着弾してしまう等とミスがかなり目立ったので今回は5点着弾だけは避けたいと、30発ほど試射を行いターゲットに対してどの位置に自分が立つのが良いのかを再確認しながら試射を終え、ブルズアイに挑みました。
8点着弾が悔やまれますが最近スランプ気味だったのでスランプ脱出かと思いきや、プレートは8枚しか倒せません。
3競技の中でやはり来年はプレートに力を入れて練習したいと痛感しました。

タグ :ブルズアイ競技
2009年12月11日
自宅練習
風邪をひいているのにもかかわらず、愚かな私はブルズアイの練習行いました。
結果が良かったのでUP出来るのですが、悪ければUPしなかったかも・・・・・
先日APS-3にwanshooterグリップを付け替えたのですが、やはりLE08に戻してしまいました。理由は、慣れた銃にwanshooterグリップ+ヨリすごいトリガーの方が射手の悪い所を完全にカバーしてくれると思ったからです。
グリップの事を解説できるほど私には知識がありませんので、私なりのwanshooterグリップの感想です。
wanshooterさんも言われていました、プラグリップは万人の手に合うように設計されていると私も思いますが、wanshooterグリップとの差は大きな点は、①中指が窮屈にならず構えることが出来ます。これは私の手にあわせてwanshooterさんが製作してくれた事とwanshooterさんがプラグリップと木グリップとの差を熟知されているからだと思いました。②ワイドハンドレスとです。これは絶大な効果です、手首が安定しますね。上手な方がワイドハンドレスとを使用するとどの様な点数が出るのかと考えると怖いですね。③延長グリップレストです、以前私のLE08はM97のグリップレストと同じ物を自作していましたが同じ効果が得る事が出来ます。
ASWの練習会には是非新型LE08で望み、皆さんの意見を聞いて自分の成長したいと思います。
最後になりましたが今日のブルズアイ競技の結果トータル95-6×



結果が良かったのでUP出来るのですが、悪ければUPしなかったかも・・・・・
先日APS-3にwanshooterグリップを付け替えたのですが、やはりLE08に戻してしまいました。理由は、慣れた銃にwanshooterグリップ+ヨリすごいトリガーの方が射手の悪い所を完全にカバーしてくれると思ったからです。
グリップの事を解説できるほど私には知識がありませんので、私なりのwanshooterグリップの感想です。
wanshooterさんも言われていました、プラグリップは万人の手に合うように設計されていると私も思いますが、wanshooterグリップとの差は大きな点は、①中指が窮屈にならず構えることが出来ます。これは私の手にあわせてwanshooterさんが製作してくれた事とwanshooterさんがプラグリップと木グリップとの差を熟知されているからだと思いました。②ワイドハンドレスとです。これは絶大な効果です、手首が安定しますね。上手な方がワイドハンドレスとを使用するとどの様な点数が出るのかと考えると怖いですね。③延長グリップレストです、以前私のLE08はM97のグリップレストと同じ物を自作していましたが同じ効果が得る事が出来ます。
ASWの練習会には是非新型LE08で望み、皆さんの意見を聞いて自分の成長したいと思います。
最後になりましたが今日のブルズアイ競技の結果トータル95-6×



タグ :ブルズアイ競技
2009年12月05日
APS-3
最近出番の少ないAPS-3。LE-08を購入してからもっぱら自宅練習やAWS練習会もLE-08です。以前娘が少し使用しただけでほとんどケースに眠っています。
APS-3はほぼノーマル状態で、SUSベアリングとインナーバレルに鉛板を巻いてあるだけです。前回のAWS練習会にも随分使用銃をM99かAPS-3に変更しようと悩んだのですが自分がどれだけ進歩しているか確認も含めてLE-08で参加しました。
私個人的にはAPS-3の発射音がとても気に入っているので、APS-3をもう少し手に馴染むようにと今後はLE-08からAPS-3での練習を取り入れたいと思います。今日はその為のサイト調整&ブルズアイ練習です。
サイト調整&試射

本番 使用銃APS-3 使用BB弾 MAXI0.25g 距離5m ターゲット 複写式ブルズアイターゲット
1枚で10発撃っているので弾痕が重なって分かりにくいと思います。5点着弾はメンタル面の弱さが出ました!
1的目

2的目

APS-3はほぼノーマル状態で、SUSベアリングとインナーバレルに鉛板を巻いてあるだけです。前回のAWS練習会にも随分使用銃をM99かAPS-3に変更しようと悩んだのですが自分がどれだけ進歩しているか確認も含めてLE-08で参加しました。
私個人的にはAPS-3の発射音がとても気に入っているので、APS-3をもう少し手に馴染むようにと今後はLE-08からAPS-3での練習を取り入れたいと思います。今日はその為のサイト調整&ブルズアイ練習です。
サイト調整&試射

本番 使用銃APS-3 使用BB弾 MAXI0.25g 距離5m ターゲット 複写式ブルズアイターゲット
1枚で10発撃っているので弾痕が重なって分かりにくいと思います。5点着弾はメンタル面の弱さが出ました!
1的目

2的目

2009年12月03日
wanshooterグリップNo.2
昨日APS競技の中でもっとも好きなブルズアイ競技をwanshooterグリップで練習しました。
前回、グリップが届いた時には撃つ事しか頭に無く、wanshooterさん、RISKYさん、s.okutsuさんからコメントいただいて「馴れる、トリガー位置変更」等、シワの無い脳みそが教えてくれませんでした、やはり初心者&練習生の名前は返上できません(^^; こんな時はブログをやっていて本当に良かったと思います。こんな私の事を「友」と呼んでくれたりして、沢山のアドバイスやチームへの誘いプレゼントをしてくれます。APS競技を初めていなければ、今の自分は何がどう変わっていたのだろうと思います。同じ趣味の世界で生きている人たちは、初めて会った人でも、本当に優しく接してくれます。私にとってAPSも大切な事ですが、APSを通じて知り合った人達は本当に大切な人達です。
話しがそれましたが、ブルズアイの結果です(wanshooterさん、s.okutsuさん一番良いのだろうと勘ぐりはしないでね)
距離、5m 使用銃 LE08 wanshooterグリップ装着 使用BB弾 MAXI 0.25g ターゲット 複写式ブルズアイターゲット


打倒! s.okutsuさん 目指せ!来年出場&エキスパートバッジ
前回、グリップが届いた時には撃つ事しか頭に無く、wanshooterさん、RISKYさん、s.okutsuさんからコメントいただいて「馴れる、トリガー位置変更」等、シワの無い脳みそが教えてくれませんでした、やはり初心者&練習生の名前は返上できません(^^; こんな時はブログをやっていて本当に良かったと思います。こんな私の事を「友」と呼んでくれたりして、沢山のアドバイスやチームへの誘いプレゼントをしてくれます。APS競技を初めていなければ、今の自分は何がどう変わっていたのだろうと思います。同じ趣味の世界で生きている人たちは、初めて会った人でも、本当に優しく接してくれます。私にとってAPSも大切な事ですが、APSを通じて知り合った人達は本当に大切な人達です。
話しがそれましたが、ブルズアイの結果です(wanshooterさん、s.okutsuさん一番良いのだろうと勘ぐりはしないでね)
距離、5m 使用銃 LE08 wanshooterグリップ装着 使用BB弾 MAXI 0.25g ターゲット 複写式ブルズアイターゲット


打倒! s.okutsuさん 目指せ!来年出場&エキスパートバッジ
2009年11月03日
もう少し
せっかく購入したマルゼンのウッドグリップは数回取り付けただけで、梱包してお蔵入り状態。このままでは妻に「又、無駄なお金使って」とぼやかれるのが見えているので、wanshooterさんの自宅に勝手に郵送してグリップ改良して貰おうかと悪巧みが脳裏をかすめるのだが、残念な事にwanshooterさん連絡先を聞いていなかった
悪巧みは妄想で終わってしまい、仕方なくノーマルで使用する事に(このブログを読んだらwanshooterさん私に愛の手をお願いします。)
LE08にウッドグリップを付けて撃つのは本当に久しぶり。馬鹿の一つ覚えの様にブルズアイ競技を数発エレクトリックターゲットで練習してから、ペーパーターゲットに移行。以前ならまったく当る気がしなかった、ウッドグリップなのに今回は数ヶ月前とは違う感じです。エレクトリックターゲットでもいつもの樹脂グリップと同じ位の点数。これはペーパーターゲットでもいい点数が期待できるのでは、もしかしたら満射もありかと思いながらペーパーターゲットに向けて5発結果は!

もう少しで満射。人生と同じでそうそう簡単にはいきません。グリップレスト無しでもこの点数なら私にしたら出来すぎな結果です

LE08にウッドグリップを付けて撃つのは本当に久しぶり。馬鹿の一つ覚えの様にブルズアイ競技を数発エレクトリックターゲットで練習してから、ペーパーターゲットに移行。以前ならまったく当る気がしなかった、ウッドグリップなのに今回は数ヶ月前とは違う感じです。エレクトリックターゲットでもいつもの樹脂グリップと同じ位の点数。これはペーパーターゲットでもいい点数が期待できるのでは、もしかしたら満射もありかと思いながらペーパーターゲットに向けて5発結果は!

もう少しで満射。人生と同じでそうそう簡単にはいきません。グリップレスト無しでもこの点数なら私にしたら出来すぎな結果です
2009年10月30日
久しぶりのT96
もともとさんからのコメントを読んで久しぶりに飾り状態(いや完全に飾り)のT96を撃ってみました。
ライフルは10m自宅で練習は8m、2mの差はでかい!この2mを何とか自宅でと思い計測すると書斎いからリビングまでが10mが確保する事が判明!そこで家族に相談したところ、即却下
当たり前といえば当たり前ですね。
断念してやはり、8mからの練習となりました。久しぶりに持つT96はなんて重たい!スコープの向こうに見えるブルズアイの
10点圏が揺れる揺れる、まるで漁船に乗った後の様な感じで三半規管が失われたか錯覚するほど(ちょっと大げさかも)
しかし、これでAPS本大会を勝ち抜いていく選手は一体どれほど鍛えて要るのだろうと関心と言うか驚きです。
ライフルにも興味があって購入したのですが、まずはハンドガンからかと思い、撃ってみるとライフルも独特の射撃感が残りクセになりそうですね。
T96 MAXIBB0.25g 8m
ライフルは10m自宅で練習は8m、2mの差はでかい!この2mを何とか自宅でと思い計測すると書斎いからリビングまでが10mが確保する事が判明!そこで家族に相談したところ、即却下

断念してやはり、8mからの練習となりました。久しぶりに持つT96はなんて重たい!スコープの向こうに見えるブルズアイの
10点圏が揺れる揺れる、まるで漁船に乗った後の様な感じで三半規管が失われたか錯覚するほど(ちょっと大げさかも)
しかし、これでAPS本大会を勝ち抜いていく選手は一体どれほど鍛えて要るのだろうと関心と言うか驚きです。
ライフルにも興味があって購入したのですが、まずはハンドガンからかと思い、撃ってみるとライフルも独特の射撃感が残りクセになりそうですね。
T96 MAXIBB0.25g 8m

2009年10月18日
相変わらず
すごく久しぶりの更新になります。決してAPS競技に厭きた訳ではありません。今月の11、12日は地元の祭りで、8月から当日まで準備等で忙しく練習の時間もあまり無く、おまけ娘が風邪で当然家族で順番に菌が回ってきました。娘→妻→私です。
インフルエンザではなかったのが幸いですが、咳が長い間続き、最近になってようやく完治かと思うと、布団に入り体温がある程度上ると、咳が出て眠れぬ夜を妻と二人で過ごすありさまです。
今日は日曜日で、風邪も完治していないので、家で休暇。久しぶりにLE08を撃つ事にしてみました。当然最初はブルズアイからゆっくりスタート焦らず、感覚を取り戻す感じで約100発を半日で練習です。
久しぶりにブルズアイを撃ったのにほとんど違和感は無く、ほっと一安心の休日でした。
写真は練習の中で当然もっとも良かったものです(^^;
毎回この調子なら良いのですが・・・・・・

インフルエンザではなかったのが幸いですが、咳が長い間続き、最近になってようやく完治かと思うと、布団に入り体温がある程度上ると、咳が出て眠れぬ夜を妻と二人で過ごすありさまです。
今日は日曜日で、風邪も完治していないので、家で休暇。久しぶりにLE08を撃つ事にしてみました。当然最初はブルズアイからゆっくりスタート焦らず、感覚を取り戻す感じで約100発を半日で練習です。
久しぶりにブルズアイを撃ったのにほとんど違和感は無く、ほっと一安心の休日でした。
写真は練習の中で当然もっとも良かったものです(^^;
毎回この調子なら良いのですが・・・・・・


タグ :ブルズアイ競技
2009年09月23日
第2回非公式練習会(復活偏)
以前にRISKYさまが主催していただいた(40発で何点行けるか選手権)を362点と自分の今の限界を知ることが出来て、いつもAPS競技練習に自宅練習会を考えていただくRISKYさまには感謝感謝です。
今回は、第2回非公式練習会(勝手に命名してすみません)の「40発で何点行けるか選手権」を再チャレンジとリベンジに挑みました。リベンジの意味は風邪でまったく練習できていなかったのでその意味も込めているのと、この競技は継続して行う事でトリガーを引く集中力が高められ、フロントサイトも自然と意識されるようになってくると思います。
今回の結果は合計366-8× 前回より6点上りましたがやはり360点台と低迷370点台にはまだまだ時間が掛かりそうです
使用BB弾は前回と同じマキシBB0.25g
今回は、第2回非公式練習会(勝手に命名してすみません)の「40発で何点行けるか選手権」を再チャレンジとリベンジに挑みました。リベンジの意味は風邪でまったく練習できていなかったのでその意味も込めているのと、この競技は継続して行う事でトリガーを引く集中力が高められ、フロントサイトも自然と意識されるようになってくると思います。
今回の結果は合計366-8× 前回より6点上りましたがやはり360点台と低迷370点台にはまだまだ時間が掛かりそうです
使用BB弾は前回と同じマキシBB0.25g

タグ :ブルズアイ競技