2010年05月10日
左手の位置No.1
RISKYコーチのブログでありました。「左手の位置」ですが、皆さんのブログを拝見させていただいたら、あずさんがいち早く記事として掲載されておりました。(たぶん一番早いと思います)
あずさんの記事を読んでいると大変勉強になりました。私の左手の位置は、昨年までは腰に手を当て「くの字」の様な体勢でしたが、今年からズボンのポケットに手を入れています。
あずさんが書かれたとおりで毎日違う服装なので、左手に位置が一定に場所にありません。過去の記憶を辿ると、ブルズアイ競技でよい得点を残しているのは作業服です。 ジーンズでは何故か良い点数があまり出ません。
以前から、この服装の違いは気にはなっていたのですが、あずさんの記事で確信が持てました。作業服のポケットの位置は横で意外と浅め、それに比べてジーンズのポケットの位置は上からでかなり深め。
着用した感じは作業服は体にぴたっとくる感じですが、ジーンズはゆとりがあります。ここでも大きな違いが出るのでしょうか
やはり、ズボンは少しきつめの方が安定するのかもしれません。(あくまでも個人的な感想です)
今日は時間に余裕があるので、作業服にて練習にしてみたいと思います。
本大会を作業服で行くわけにいかないので、あずさんが言われるみたいに勝負服の購入を検討しなくてはと思いました。
夜には「左手に位置」もUpしたいと思います。
あずさんの記事を読んでいると大変勉強になりました。私の左手の位置は、昨年までは腰に手を当て「くの字」の様な体勢でしたが、今年からズボンのポケットに手を入れています。
あずさんが書かれたとおりで毎日違う服装なので、左手に位置が一定に場所にありません。過去の記憶を辿ると、ブルズアイ競技でよい得点を残しているのは作業服です。 ジーンズでは何故か良い点数があまり出ません。
以前から、この服装の違いは気にはなっていたのですが、あずさんの記事で確信が持てました。作業服のポケットの位置は横で意外と浅め、それに比べてジーンズのポケットの位置は上からでかなり深め。
着用した感じは作業服は体にぴたっとくる感じですが、ジーンズはゆとりがあります。ここでも大きな違いが出るのでしょうか
やはり、ズボンは少しきつめの方が安定するのかもしれません。(あくまでも個人的な感想です)
今日は時間に余裕があるので、作業服にて練習にしてみたいと思います。
本大会を作業服で行くわけにいかないので、あずさんが言われるみたいに勝負服の購入を検討しなくてはと思いました。
夜には「左手に位置」もUpしたいと思います。
Posted by APSCUPチャレンジャー at 11:34│Comments(4)
│自宅練習場
この記事へのコメント
コーチじゃなから(汗)
靴・ズボン・上着・タオル
全部影響するでしょうねー
靴・ズボン・上着・タオル
全部影響するでしょうねー
Posted by RISKY at 2010年05月10日 12:36
RISKYさん こんにちわ
いやいや、射撃から、PCからと色々勉強させてもらってますからコーチですよ!
靴はいまだに模索中です。さすがに射撃用の靴は買えません。だって貧乏ですから~
ズボンも暇な時に購入予定です。
いやいや、射撃から、PCからと色々勉強させてもらってますからコーチですよ!
靴はいまだに模索中です。さすがに射撃用の靴は買えません。だって貧乏ですから~
ズボンも暇な時に購入予定です。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年05月10日 14:00

チャレンジャーさん
RISKYさんはコーチじゃありません。
「大コーチ先生」ですからお間違いなきように。
RISKYさんはコーチじゃありません。
「大コーチ先生」ですからお間違いなきように。
Posted by wanshooter at 2010年05月10日 15:29
そっ、そうでした!無礼をお許し下さい。
RISKY大コーチ
助言助かりました。wanshooter大先生。
RISKY大コーチ
助言助かりました。wanshooter大先生。
Posted by APSCUPチャレンジャー
at 2010年05月10日 17:11
