2013年04月07日
自宅練習改装
今日は事務仕事だけして、昼から休みにしたので以前から計画していた自宅練習場の改造を行いました~
改造って言っても大げさな事は出来ませんから、RISKY師匠からプレートターゲットバックスクリーンの模様替とブルズアイターゲットを吊っていた段違い2段平行棒の撤去です。
以前使用していたバックスクリーンは本大会で使用されている青より若干濃いめでした。
(ツッパリ棒に通る様に妻がミシンで縫ってくれた物)

今回使用した材料はRISKY師匠も購入していた¥100フェルト!

(強度がどのぐらいあるのかまだテストしていないので駄目なら、明日手芸コーナーに行こう)
安全ピンで簡単にとめれるのがいいですね。

バックスクリーンが2色になってしまっているのがどうも気にかかる.......
本当はブルズターゲットもイレクターパイプで作ろうと思っていたのですが、お金がないので諦めました........
さてこれから、強度テストも兼ねた、練習開始!(点数は気にしない、気にしない!)
改造って言っても大げさな事は出来ませんから、RISKY師匠からプレートターゲットバックスクリーンの模様替とブルズアイターゲットを吊っていた段違い2段平行棒の撤去です。
以前使用していたバックスクリーンは本大会で使用されている青より若干濃いめでした。
(ツッパリ棒に通る様に妻がミシンで縫ってくれた物)
今回使用した材料はRISKY師匠も購入していた¥100フェルト!
(強度がどのぐらいあるのかまだテストしていないので駄目なら、明日手芸コーナーに行こう)
安全ピンで簡単にとめれるのがいいですね。
バックスクリーンが2色になってしまっているのがどうも気にかかる.......
本当はブルズターゲットもイレクターパイプで作ろうと思っていたのですが、お金がないので諦めました........
さてこれから、強度テストも兼ねた、練習開始!(点数は気にしない、気にしない!)
Posted by APSCUPチャレンジャー at 19:50│Comments(0)
│自宅練習場