プロフィール
APSCUPチャレンジャー
19回APSカップ東京本大会に初参加。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年01月29日

最新プレートターゲット撃沈

先ほど完成した、プレートターゲット枠を試射したところ、強度的に不具合があった事を報告します。皆さんマネしないで下さいね。

不具合があったと書くと大げさですが、2mmでは薄いのか、裏から目粗ししたのが裏目に出たのかはわかりませんが、でももともとこの様な使い方するものじゃないので仕方無いですけどね~

試射に使用した銃はLE2011で距離は5m裏板にポリカネードか何かを加えれば割れる事はないと思いますが、ポリカを15箇所カットする体力と道具がありません。

裏板を当てればいいと思ったのは、ブルズ標的が現状自宅では同じホームセンターで購入したカットもののビニール2mmを表面でその次に猫増倉さんのブルズターゲットで次にポリカで次に純正のグレー裏板と3重構造の場合5mでも表面のビニールは1000発を超えても、割れる事はないです。

今度はホームセンターで裏板(カットしやすい物)を購入しようと思います。既に何がいいかは検討ついているので迷う事ないですから時間はかかりません。




同じカテゴリー(プレート競技)の記事画像
より良い状態にするのだ!出来るだけ安く
優しい心遣い
仙台斬り込み隊長より
田舎は物が無い
リサイクル
最新プレートターゲット撃沈No.2
同じカテゴリー(プレート競技)の記事
 プレートターゲット試射No.2 (2012-05-30 16:25)
 プレートターゲット試射 (2012-05-26 21:26)
 より良い状態にするのだ!出来るだけ安く (2012-05-24 18:12)
 優しい心遣い (2012-05-24 15:51)
 仙台斬り込み隊長より (2012-05-23 19:53)
 田舎は物が無い (2012-02-06 11:38)

Posted by APSCUPチャレンジャー at 14:11│Comments(1)プレート競技
この記事へのコメント
You put the lime in the coconut and drink the atrlice up.
Posted by Analiza at 2012年03月20日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。