2012年05月24日
優しい心遣い
昨日仙台斬り込み隊長(RISKY)さんから届いた、プレート機ウキウキしながら丁寧な梱包を分解していくと、NO~運送屋!ぶつけて下段の後ろ側凹ましているじゃねーか!事務所に材料と一緒に届いたから運送中にぶつけたのだと思われる
運送屋さん運ぶのがプロなら、荷物は大切に運んで下さいね。作り手やそれを楽しみにしている人が居るんだから!
話しはタイトルからかなり脱線したので戻しますが、RISKY師匠から昨夜入電があり(本来なら僕からお礼の電話しないといけないのすみません)プレート機を作る過程の事を色々聞きました。どの様な物でも出来上がりを見ると簡単そうに見えますがそうではありません。今回のプレート機も細部まで注意が配られています。
その一部がここ。まだまだ細かい部分はあります書きだすと膨大な文章になります。

普通、ここまで気づかないですよ。
それと、RISKYさんのブログで「折りが甘い」と書いてあったので「何処ですか」と聞くと「設計上の寸法より約1mmずれているんだよね~一部分だけね。でも僕は気に入らないよ」
聞いた僕は探してやっとここが1mmの差かな?言われなければ全く分からない。でもRISKYさんは妥協する事を凄く嫌う人で仕事にも射撃にも厳しい人だと再認識した。だから会社も射撃も上手くいくのだと思う。
そして最後になりましたが、粋な計らいがこんな所にも

ステンレス加工工事は仙台の(有)加藤ステンレスさんに発注しよう
運送屋さん運ぶのがプロなら、荷物は大切に運んで下さいね。作り手やそれを楽しみにしている人が居るんだから!
話しはタイトルからかなり脱線したので戻しますが、RISKY師匠から昨夜入電があり(本来なら僕からお礼の電話しないといけないのすみません)プレート機を作る過程の事を色々聞きました。どの様な物でも出来上がりを見ると簡単そうに見えますがそうではありません。今回のプレート機も細部まで注意が配られています。
その一部がここ。まだまだ細かい部分はあります書きだすと膨大な文章になります。

普通、ここまで気づかないですよ。
それと、RISKYさんのブログで「折りが甘い」と書いてあったので「何処ですか」と聞くと「設計上の寸法より約1mmずれているんだよね~一部分だけね。でも僕は気に入らないよ」
聞いた僕は探してやっとここが1mmの差かな?言われなければ全く分からない。でもRISKYさんは妥協する事を凄く嫌う人で仕事にも射撃にも厳しい人だと再認識した。だから会社も射撃も上手くいくのだと思う。
そして最後になりましたが、粋な計らいがこんな所にも

ステンレス加工工事は仙台の(有)加藤ステンレスさんに発注しよう
Posted by APSCUPチャレンジャー at 15:51│Comments(0)
│プレート競技