2009年05月20日
M99改良No.2
遂に近県まで新型インフルエンザが攻めてきました。そんな事言っている私もいまだに熱が37℃続いています、もうすぐ1週間経過するな~と思いながら、関西地方に出かけたのは京都だけでそれ以来は出掛けていないのにおかしいな???少し不安になってきましたので、明日もう一度病院に検査に行こうと思います。
そんなこんなで、M99をいじったりLE08のトリガー位置調整を行ったりの日々が続いております。
昨夜は、LE08のヨリスゴイトリガー位置調整
今夜は、M99のバランサー取り付け作業とバランサーの位置確認の為の数発ブルズアイ試射で終わりです。
明日はM99のトリガーガードでも購入して取り付けようかと思います。早く治らないかな・・・
ブルズアイ左からウエイトがトリガーより、中央、フロントサイト側と大まかな位置調整ですが写真の位置が一番私には今の所いい感じですが、風邪が治ってから再調整してみたいです。


そんなこんなで、M99をいじったりLE08のトリガー位置調整を行ったりの日々が続いております。
昨夜は、LE08のヨリスゴイトリガー位置調整
今夜は、M99のバランサー取り付け作業とバランサーの位置確認の為の数発ブルズアイ試射で終わりです。
明日はM99のトリガーガードでも購入して取り付けようかと思います。早く治らないかな・・・
ブルズアイ左からウエイトがトリガーより、中央、フロントサイト側と大まかな位置調整ですが写真の位置が一番私には今の所いい感じですが、風邪が治ってから再調整してみたいです。


Posted by APSCUPチャレンジャー at 20:08│Comments(1)
│APS-1 M99
この記事へのコメント
Stellar work there everyone. I'll keep on radneig.
Posted by Jaelyn at 2011年11月13日 20:56